スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルーム清掃・各部の目視点検

    車検前の点検。 軽く拭きながら 各部目視点検。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月18日 21:53 @じゅんぼーさん
  • ブローバイホース交換

    バキューム系のバルブ類の洗浄をして アイドリングチェックをしていると・・ 微妙な排気漏れ?ぽぃ音に気付いたので あれこれ探すと、原因はブローバイホース OILキャッチタンク側から外れてる・・(汗) ホース外れは熱で収縮した長さ不足・・ 片方を挿すと片方への長さがもう無い。。 買いに出る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月10日 15:32 @じゅんぼーさん
  • vivio 燃焼室洗浄!

    燃焼室洗浄・・・という話を聞き、常日頃働いているvivioの慰安として(物は試しに)施工してみました! サージタンクのブースト配管から点滴。 サージタンク内のブローバイの清掃はどうしたら良い物かと考えてましたが、一緒に燃やしてしまえば良かったのですね~。(外してガソリン洗浄しか考えてませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月21日 22:35 aki718さん
  • ヴィヴィオとステラエンジンの進化①

    少し大げさなタイトルとなりますが、レガシィとヴィヴィオのメンテ&チューニング?で貧乏暇なしですが、色々溜まってきたので少し放出します。 ステラエンジンに変えて1年以上経ちますが元気よく動いてます。 結局エンジン仕様はヴィヴィオのカム・バルブスプリング・インマニ(センサー類)以外はステラエンジン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2018年12月13日 04:45 キヨナさん
  • カムカバーサンドブラスト処理

    スペアのカムカバーを、GX6さんにサンドブラスト処理してもらいました、 お忙しい中ありがとうございました!! これからコイツと一緒にお風呂入って砂落としてあげます。 結晶タイプスプレー 耐熱スプレー アルマイトコートスプレー、 すべてキノクニウェブショップで購入可 http://www.ki ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年4月7日 06:47 Marshall200Wさん
  • ヴィヴィオとステラエンジンの進化②

    お次はバルブスプリングです。 写真はメーターパネルですが上がビストロSSとRX-Rでレッドゾーンが1000rpm違います。 せっかく撮った写真は破損してしまいましたが、RX-Rのバルブスプリングは太く短く、ステラ・ビストロSSのバルブスプリングは細く長いのです。 品番で追っかけると ヴィヴィ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年12月16日 04:14 キヨナさん
  • 「CHECK ENGINE」点灯で加速できず、の修理

    4月6日(木)夜、雨の降る中、会社からの帰宅時にチェックエンジン点灯・・・まともに走れなくなりました。 チェックエンジン点灯して吹けなくなる・・・クラッチ切ってアイドリングまで回転が落ちるとチェックエンジンが消える・・・スーチャランプつく位踏んでも大丈夫な時もある・・・夜の幹線道路をハザードつけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年4月9日 20:04 EE102さん
  • Vベルト テンション調整

    またしてもエアコン使用時にVベルトが鳴き出したので、テンション調整を実施。 相変わらずの整備性の悪さに閉口(笑) 走行250360km時整備実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 18:18 オームリンゴさん
  • バルブタイミング測定

    私は今回初めてバルブタイミング(バルタイ)測定を行いましたが、まだ慣れないので正しく測定が出来たか少し心配が有りますが、取りあえずは測定値が取れました。 このエンジンは一度オーバーヒートーを起こした為にシリンダーヘッド面を0.08㎜(最大は0.05㎜以内なので削り過ぎ)程研磨しています。 その為圧 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年4月27日 04:10 mnetさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)