スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリーナー交換。

    エアクリーナーを交換しました。暖かくなってきてブローバイの水分が減ってきたのでこのタイミングで交換します。今換えとけば秋までは乾いたエアクリで乗れます。 裏側。ゴミは濾してくれてるので無いですが、全体が油分と水気でじっとりしてます。 カバー内は右上の所からブローバイガスが入って来るのでその辺りとシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 21:59 M Yoh.さん
  • オイルキャッチタンクの中身

    油漏れを見ている時に前のオーナーがつけたブローバイガスのオイルキャッチタンクの汚れが気になりドレーンから中身を抜いてびっくり‼️ほとんど水です。ほぼタンク容量いっぱいまで入ってました。油は少なめ。考えられるのは今まで誰もドレーンを抜いたことがないということ。恐らく長年の結露の水だと思います。この前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 13:12 Yoshi_Sさん
  • ブローバイホース交換

    ホース購入準備 ブローバイタンク、ホース取り外し タンク内外掃除、レベルホースも交換 ホースバンドもステンに交換 取付完了、ひと回り走行テスト終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 13:07 クリキントンさん
  • 吸気系の点検(忘備録)

    アイドリング時のハンチング症状 ワンウェイバルブの固着点検・洗浄 スロットルポジションセンサー カップラー端子の洗浄 パッキン亀裂あり。。 今回点検日: 2023年6月28日 前回点検日: 2023年1月7日

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月28日 21:58 @じゅんぼーさん
  • 吸気系の点検(忘備録)

    ワンウェイバルブの固着点検・洗浄 OILキャッチタンクのフィルター交換 エアエレメント点検・清掃(次回交換) スロットルポジションセンサー カップラー端子の洗浄 (点検時のアイドリング不調なし) 今回点検日: 2023年1月7日 前回点検日: 2021年10月31日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 22:12 @じゅんぼーさん
  • キャブレター ジェット交換

    キャブのMJ(メインジェット)を160#から190#に交換しました。夏も冬も薄すぎず濃すぎずという丁度よさ。 青丸の部分が今回の重要部品です。 手順は 1. 燃料ホースと正面から見て右下のホースを外す。 2. インシュレーターが落ちないようにボルトを2本取り外す。 (この時無理にインシュレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月19日 01:40 ばつお@ヴィヴィオ中毒さん
  • INマニホールド段付き修正、手入れ

    INマニホールドにシートガスケットを充てがうと#1と#2の段付きがとくに多く有りますので、この段付きを無くします。 段付き箇所を黄色のマーカペンで塗ると分かります。 シートガスケットを取ると段付きのズレが良く確認出来ます。 この黄色う箇所を超鋼ビットで削っていきます。 仕上げには紙ヤスリで軽く仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 12:54 mnetさん
  • オイルキャッチタンクは必要ない

    エンジンオイル交換時に古いオイルを出している時、待っている時間がもったないのでエアーフィルタの点検も序にしてみた。 カバーを開けフィルターを確認、ゴミが殆ど付いていないね。 前回の点検から約8,100㎞走行と少ないせいでしょうね。 次はフィルター内部のブローバイ異物が有るか確認したら今回も全く無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月18日 18:20 mnetさん
  • スロットルセンサーの寿命は何時?(記録用)

    スロットルポジションセンサーは10年間以上の長期間にわたり、正常に使われることが求められているが、では何時ごろ交換するのか具体的な判断が解り難いです。 ネットで検索すると「例えば、1000万回の寿命があれば、毎日2700回以上アクセルを踏む動作があっても、10年間故障がない製品となる。」と書いてあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月18日 09:24 mnetさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)