スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • アレ(?_?)緊急処置

    キャップ交換を投稿しながら ラジエターの具合を見てみると 『アレ(?_?)お漏らししている(*_*)』 漏れ止め剤を緊急購入Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ソッコーでラジエターキャップを開けて 漏れ止め剤投入(ー_ー)!! どうやら原因はラジエターキャップを 交換したことでラジエター内の 圧力が本来の内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 15:33 ガルボーィさん
  • エアコンガス点検と補充と清掃。

    エアコンガス補充から4年経ち 効きが悪くなってきたようなので 点検と補充と清掃してもらいました。 400満タンのところ150減ってたそうです。 作業後、キンキンに冷えるようになりました (*≧∀≦*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 17:43 玲夜さん
  • 水温計の動きが・・・(444,000キロ)

    先日出勤中に水温系がだんだんH方向に上がった、と思ったらストンと正常に戻ったりを何度か繰り返し・・・(汗) 慌てて車を止めて確認するも水漏れ等なし。 水温センサの端子部分をつついたら、そのあとは再現しなくなったので、改めてキチンと清掃しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月10日 20:31 EE102さん
  • ラジエーターの隙間埋め

    お盆前に冷却系を一新したヴィヴィオくん。 定番の『隙間埋め』して行きます! 材料は『プラダン』です。 プラダンの上にアルミテープで固定。 反対側も! んな感じ! 良きかな^ ^ 冬は完全にオーバークールです(笑) 新品は良いねー^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 17:38 かずヤさん
  • STI風味 A型インタークーラー入浴編(笑)

     某オクで入手してきたSTI風味A型  インタークーラー まずは、長旅の汚れ落とし~(笑)  お風呂に入れてあげます~!  入浴剤じゃなく洗剤は、仕事柄入手してきた  鉱物系の汚れに強力に聞く洗剤! 入浴中~(笑) 一時間後~湯上り姿(笑)  スッキリ油汚れは、取れました~!  これか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月1日 22:02 SKy blue SSさん
  • インタークーラー導風板が壊れていました・・・。

    先週、気持ちよく新緑の山中を走り回り、今日何気なくボンネットを開けてみると、インタークーラー導風板が壊れていました・・・。自作したアルミ板を使った導風板、板はアルミテープで固定していましたが、キッチン用のアルミテープだったので、熱でダメになったのかもしれません。赤矢印部分は、完全にテープが千切れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 22:26 kk4_asahiさん
  • ヴィヴィオの冷却強化 インタークーラー編 2/2

    チューニング 2 IC入口パイプ、タンク遮熱断熱 測定6回の平均値 ①気温:24.5℃ ②入口:40.5℃ ③出口:27.0℃ ④入口-気温:16.0℃ ⑤入口-出口:13.5℃ ⑥出口-気温:2.5℃ ⑤入口-出口はほぼ変化なし ⑥出口-気温が0.5℃低下し目標クリア チューニング 3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月15日 20:26 とうふ@TW2さん
  • ヴィヴィオの冷却強化 エンジンオイル編 1/2

    ラジエターに続いてエンジンオイル冷却に取組んでみる エンジンはKM1手組みフルノーマル KM1エンジンオイル ATHLETE0550(5W-50) その他オイル系冷却系ノーマル 油温センサ取付 油圧SW部に油温センサを接続したが 70℃までしか上がらないので 油温センサボスをオイルパンに溶 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月15日 20:28 とうふ@TW2さん
  • sti 風味 A型インタークーラー 磨き&最終仕上げ編

     最終仕上げの秘策アイテム  を知人よりもらい最終仕上げします。  サンドペーパー  右より  400番  800番  1000番 全体的にもう一度 400番・800番・1000番 で磨いてピカールで磨き完成~ まだまだ磨きが甘いと  声が聞こえそうですが(笑)  個人的には大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月6日 22:53 SKy blue SSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)