スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - WRX STI

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 目指せ‼️ツライチ❗

    今回のフロンフェンダー❗ ブリスター化するにあたり‼️ 一番の悩みは、ホイールを何れだけ出すか❔ フロントは、40mmのスペーサーで仮に出して様子を見ます🎵 リアは、フロントより出ていて🎵 60mmのワイドドレッドスペーサーを用意🎵 凄い代物❗ これでも❔まだ足りない‼️ ウルトラセブンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月26日 21:08 ぐんちゃさん
  • RAYS VOLK RACING ZE40

    ZE40に履き替えました。ほぼツライチになり満足です。 またいい写真撮れたら載せます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月16日 09:20 ゆうちゃ★さん
  • Dラーさん、OK!

    再度「TE37SL」を購入し、車高調も「20spec」に更新(もう、生産中止版だけど)して、車高を今までに無く下げ、キャンバーも2度以上のセッティング。 本日の点検時に、「ハミタイ」チェックの「紐垂らしの刑」をやってもらいました。 結果は「OK」とのこと、この状態で年次点検=車検も入庫整備してくれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 21:21 1994 tasteさん
  • 3㍉スペーサー取付け

    車庫調を導入してからリアが内側に入り込んでしまったので、 みん友さんのhiro198581さんにアドバイスをいただき、 ワイトレ導入を検討していましたが、とりあえず応急処置的に3㍉噛ましました。 装着前。 装着後。 3㍉程度ではほとんど変わらず。 ホイールごと変えるのが一番なんでしょうが、 先立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 19:24 エムツー改さん
  • 【メモ】ハミタイ

    ディーラーや自動車用品店で入庫拒否されたり,路上での不正改造車摘発でよく引っかかるハミタイについてのメモ・・・ 保安基準では, 自動車が直進姿勢をとった場合において 車軸中心を含む鉛直面と車軸中心を通りそれぞれ前方30°及び後方50°に交わる 2平面によりはさまれる走行装置の回転部分(タイヤ,ホ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2013年6月24日 11:24 チェロ.さん
  • ワイドトレッドスペーサー取付け

    車高を下げた結果、奥に入ってしまった純正ホイールをツライチに近づけるため、協永産業のWTS HUB UNIT SYSTEMを取付けました。 フェンダーとのクリアランスが、フロントは30°の位置で12mmでしたので、11mmのスペーサーを取付けました。 リヤのクリアランスは50°の位置で17mmでし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2015年11月29日 07:56 BR-Fさん
  • ワイトレ きっちりと取り付け♪

    ハブリング付き ワイトレ 15ミリ。 前後ともに。 ハブボルト、ハブを ワイヤーブラシ、ワイヤーブラシカップを用いて、 鬼清掃。 前後でパークリ2本消費。 スバル純正のスクリューボルトガードと同メーカーの同等品。 ※注意※スレコンではありません!⚠️注意⚠️ BG300。 防錆軸力安定剤。 ハブ面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 11:53 スバe:HEVさん
  • 夏タイヤに交換。5ミリ出してみた。

    BLITZさんのトルクレンチと十字レンチを使って、弄り感を演出、、、関係ない話だけど~(笑) ODO28,957km、スタッドレスは、今シーズン10,581km使用。雪道率ゼロパーセント🤣 油圧ジャッキの横に、、、見えるかな~、、、5ミリのスペーサーを用意してます。 夏タイヤ用のアドバンRZ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月14日 12:29 ともぬこさん
  • 【31300km】GTビヨンド装着!

    まずは、ハブリングを装着します。 なるべく汚れを落としてから! ヨコハマホイール アドバンレーシングGTビヨンド 19インチ9.5J インセット44 キャンバー無しでこんな感じでハミタイになってしまいます。 クスコのアッパーマウントをネガティブキャンバー(マイナス)方向へ調整します。 今回は最大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 10:00 VAB-924さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)