スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - WRX STI

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • トランスミッション&リアデフのオイル交換(ニューテック→純正品)! @96,548km

    たかが純正品、されど純正品(コスト、価格、耐用など)。 ギアオイルに関しては、普段使いという用途でいえば純正品の右に出るものはない、と考えている。ニューテックNC70からの変更。 また、水をさすわけではないが、ギアオイルを社外品に変更したときに明らかな変化(ギアのガリがなくなる等)がある場合、ギア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月6日 20:25 おじゃぶさん
  • 近藤エンジニアリング 流石の近藤さんチェック‼️

    きたる、11/24木曜日 岡山国際サーキットにて  近藤エンジニアリング走行会が開催されます😄  わたくし、スルファン匠号も参加させてもらいます。 その前に気になる箇所も有ったので、ブレーキフルードの交換等をお願いし、 14時頃に預けて 仕事へ 19時頃引取に伺うと…… リフトに乗ったままの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2022年11月21日 08:21 SU☆★RU FANさん
  • ミッション・デフオイル交換

    いつもお世話になってる 街の自動車屋さん、作業も間近で見学OK 2万キロになったんでミッション・デフオイル交換のお願いです。 奥にフォレスターが入庫中 なかり弄ってあります。 強化クラッチへ交換らしい デフオイル抜き中 かなりの汚れ有り ミッションオイル抜き中 デフオイルはお勧めのワコーズ ミッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年5月24日 14:06 ボーエンさん
  • ミッションマウント、ミッションメンバークロスラバー交換。

    73883kmでエンジンマウント類と同時に交換。キュイーン駆動音がマフラー音で消されて小さい🤣🤣🤣 シフトチェンジはスコスコ入ります👍👍👍 ギアの繋ぎもスムーズ👌👌👌 シフトミス、ギアが入らないとか、無問題〜🙌🙌🙌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 13:51 kk_stiさん
  • リアドライブシャフトブーツを遮熱しつつデフギアケースから静電気を除去しました

    リアのドライブシャフト遮熱板も購入したので導電性銅箔テープと導電性アルミテープをギザギザ加工して重ね貼りしました。 熱で剥がれないように巻きつける貼り方をしています。 取付はスバルディーラーに依頼しました。ギザギザからギアボックスの静電気を大量にコロナ放電させます。 ボルト2本で供締めします。オイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年3月30日 21:10 トムイグさん
  • ミッションオイル交換

    走行距離が2万キロを超えたので、ミッションオイルを交換しました 総走行距離 : 20,413km 交換ギアオイルはNUTEC NC70 75W90 100%化学合成(エステル系) 同時にワイトレ(後輪)とレーシングコンポジットR40を装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月31日 00:24 MOTO#さん
  • ミッション・リヤデフオイル交換

    先日の40,000キロエンジンオイル交換に 次いで今日はミッション・リヤデフオイル交換。前回から約20,000キロ走行 作業は街の自動車屋さんで 近くで作業見れるのが良いですね。 ミッションオイルはこちら SUBARU純正オイル リヤデフオイルはこちら お勧めのワコーズ 紛失ボルトも取り寄せてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 14:56 ボーエンさん
  • ギザ刃ワッシャー2枚重ねを後輪エアバルブにも適用しました

    2枚重ねの外刃ワッシャーは放電能力がとても高いです。薄いナットの作成が可能となったので後輪エアバルブにも適用しました。 内側のワッシャーは向こう側に刃を曲げてあります。ナットも極限まで削りました。 締める際は奥のバルブ本体のゴムがタイヤと滑って回らないように左手で固定し、右手でソケットを締めます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月22日 12:09 トムイグさん
  • アルミシフトリンケージブッシュに交換

    75090kmでPRSアルミシフトリンケージブッシュに交換。レーシングカー音半端ない🤭スコスコ‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 12:08 kk_stiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)