スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

整備手帳 - WRX STI

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • リコール

    6速マニュアルトランスミッションに取り付けてあるバックランプスイッチの不具合だそう。 みんカラでこの事について書かれるより前に、ディーラーの担当セールスマンさんから電話があったので、このお手紙が来る前に報告受けてました(^^) 待ってるには時間がかかるとのことで預けて対応してもらいました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2022年9月15日 07:23 キャンにゃんさん
  • オトコなら気合いを入れなさい

    約1年ぶりのドーピングですw 画像は使い回しですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 18:05 dateyaさん
  • スタッドレスタイヤ3rdシーズン走行記録💬

    ノーマルタイヤへのはきかえ後 スタッドレス→ノーマルへの交換時:95900km ★サードシーズン走行距離1600km 3シーズントータル:13000km弱

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 18:32 おじゃぶさん
  • 走行距離記録&ダイジェスト 2024.5月度 💬

    5月はじめ:(上記プラス80km) 97,538km 5月最終:99,359km 月間走行距離:1,821km (群馬往復のため) 誕生日@秋田 田植え 誕生日2 田植えとvab(毎回) 初! 会社の同期飲み! からの、アイススローブローヒューズ &純正触媒新調 触媒やけくそ交換からのレンズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月31日 22:59 おじゃぶさん
  • 走行距離記録 2024.4月度💬

    4月はじめ:96530km 4月終わり:97458km 月間:928km 5月は某所でのオフ会に参加予定。1500kmほど走行予定。 大丈夫か?🤔 コペン ゴールデンウィーク期間中に、3000kmくらい走行予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 23:26 おじゃぶさん
  • 2024.2月度 月間ダイジェスト!

    1月のTGV交換後の初点灯。煌々とひかるなにか。 点いているのは気のせい?? スバ学メッセなるオフ会in舞洲 新井さんお久しぶりですの瞬間 オフ会のあとはサンシャイン神戸に戻り、、、買い物 市街地での油温・水温 戻りでこの温度なので、インレットでは80℃前後かと。 通っただけ。 対策を練っている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 23:54 おじゃぶさん
  • ボベ蔵も電池交換です

    ランダー君に引き続き、ボベ蔵も電池交換です。その為の電池2個セットですので。まずは、被せるタイプのシリコン製カバーをむにゅりんと外します。久々に見る純正キーレス様。 まずはメカニカルキーを抜きます。その必要性はワカリマセンでしたが、今回は必ず必要な作業となりますので。ヌくのは大事よ? 先ほどのラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月13日 16:30 dateyaさん
  • 月間ダイジェスト! 2023.12月✒️

    コペン スタッドレスタイヤへ交換! &サマータイヤ&ホイール清掃! 15才のにゃんず! 冬に向けてもうふを! まだまだ、げんき!🐱🐱 アイアン新調! なぜか2セットも買った。。。⛳ どうぶつ王国! 凛々しい! ハシビロコウ! 見学ツアーに向けて、SUNTORYのウイスキーを! 新作アイアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 21:02 おじゃぶさん
  • VABジャッキアップポイント

    VABのジャッキアップポイントです。 他でアップされている記事では、前側は確信がもてる内容がなかったので、ディーラーでマニュアル&実車を見ながら確認してきました。 まずは前側から。 赤で囲ったところがジャッキアップ ポイントです。 さらに角度を変えて確認 実際にジャッキで上げてみました。 どこに ...

    難易度

    • クリップ 154
    • コメント 2
    2018年5月26日 19:32 Kaz@VABさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)