スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - WRX STI

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • バンパーをしっかり固定するよ

    この車のバンパーは固定方法がダメダメなので、ちょっと手直し。 こんなクリップでちゃんと固定できる訳無いじゃん… kurosiba商会さんでLAILEのアンダーパネルにナッターをぶち込んで、金属のボルトで固定できるようにしてもらいました。 教授ありがとー! ステンのM8ボルトで固定して完成。 これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月17日 11:55 はちおさんさん
  • ドライブシャフトブーツ灼熱カバーの取り付け

    リアのデフ リアもデフからドライブシャフトが出てます🎵 ブーツの直ぐ側に❗マフラーの中間パイプが来てます❗ リアの方が熱は低いと思いますが⁉️ゴムのブーツカバーは❗かなりダメージ受けてますね❗😣😣😣 フロント🎵 SUS304使用ですから🎵 錆び❗ 放熱性も バッチリですね🎵 リア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年6月25日 17:40 ぐんちゃさん
  • リア フランジボルト交換

    VAB はリアのみフランジボルトがSTIの強化品が 入っていないようなのでデラで調達しました。 1本 900円。 タイヤ外さずにジャッキアップして作業しました。 かなりのトルクで締まってますのでインパクトも 効きません。 ロングスピナーハンドルで緩めていきます。 ある程度緩んだらインパクト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月18日 20:33 あつ255さん
  • GC8 GDB系 27mm 旧規格用ドアスタ ビライザー ドア側ショートパーツ加工作業編

    車体ストライカーは一応完成しましたので残りはこちらドア側の金具をどうするか? 写真のベースプレートボルト間寸法は60mmなのですが...... GC、GDB系はなんと55mm💦 最後まで手が掛かる(T_T) 最初はプレートの穴(赤○)をリベット等で塞ぎ叩いて平らに加工後、穴(青○)を開けなおす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年11月19日 06:45 kurosiba fukuさん
  • GC8 GDB系 27mm 旧規格用ドアスタビライザー適合可能なのか検討

    VAB適合の加工ドアスタビは無事終了しましたので次なるステップとして GC8からGDB時代のストライカーに 適合する汎用加工ドアスタビライザーに挑戦してみます。 細かい事はコチラ参照 https://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/2280176 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年11月12日 07:58 kurosiba fukuさん
  • ビスキャップの取り付け

    みんカラの先輩方から真似させてもらいました。 スーパービバホーム鴻巣店で2個購入です。 12個必要なので4個余ります。 納車1年4ヶ月で汚れ(錆?)が気になります。 被せて押し込むだけなので、簡単に取り付け出来ます。 取り外しも簡単です。 うまく隠すことが出来ました。

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年11月18日 17:17 ありったけのコインさん
  • GC8 GDB系 27mm 旧規格用ドアスタ ビライザー加工作業編

    前回の手順模索を基本にして加工にチャレンジです。 先ずは裏の凹み肉盛りして埋めてから面出し、コレは成功 結局今回もジグ作成しました 上下27mm 後はコチラを参照 https://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/2280176/4671021/no ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 06:20 kurosiba fukuさん
  • フューエルリッドカバー交換

    イージーグラフィックス加工の純正フューエルリッドカバーを落札しました。 裏側です。 交換前です。 ナット1箇所とツメ4カ所で固定してあります。ナットサイズは10mmです。 ナットを外してからツメを外しますが、最後のツメを外した時に落下させてしまいました。(>o<) 外した状態です。赤丸部4カ所がツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月3日 14:04 ありったけのコインさん
  • H.K.S メタルキャタライザー加工・補修

    空燃比計と排気温度計を取り付ける為メタキャタの加工を施していただきました 脱着に関しては割愛させていただきますが… 外してビックリ! なんとミッションに固定するステーが見事パックリ割れていました😨 横から見るとこんな感じです 当初は熱と振動でやられたのかと思っていましたが、補修とボス穴加工を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月17日 13:29 車好きの若鳥さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)