スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - WRX STI

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ハンドルの樹脂から静電気を放電

    ハンドルを180度回して穴に3ミリの6角レンチを突っ込みます。そうするとホーンボタンがちょっと浮きます。 この穴はエアバッグをハンドルから外すための穴の一つです。 穴を見ると針金が見えます。これをレンチで押せばロックが外れてホーンボタンが浮きます。 この作業前にバッテリーは外します。なぜならホーン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年7月18日 21:35 トムイグさん
  • グリスから静電気を除いてハンドリングを洗練させる

    先日ご紹介したトヨタ自動車の特許申請の一部にステアリングシャフトのスリーブ内部のグリスから静電気を除くとハンドリングが洗練されるという記述があり、それに従って「空気イオン化自己放電式除電器」を装着します。 鉄製5ミリ径長さ15ミリのボルトナットを2セット準備し、ステンレス製8ミリ径の外刃ワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年6月7日 12:14 トムイグさん
  • テレスコピック機能用グリスから静電気を抜いてハンドリングを向上させる

    カーボンブラックを練りこんで導電性を得たグリスを通販で入手。1700円程度です。 https://item.rakuten.co.jp/edenki/ed2294590/?s-id=ph_pc_itemname 導電性があることをテスターで確認しました。サンハヤトさすがです。技術資料が完備されてい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月9日 12:45 トムイグさん
  • 油圧パワステの配管から静電気を積極的に飛ばす

    昨日同様にギザギザブリキ板を丸く加工しました。外径を測っておいてタッチアップペンの軸とペンチで曲げ加工しました。 2ミリの穴あけもドリルにて昨日同様です。 微妙に太めの放電デバイスが準備完了です。 今回はパワーステアリングの油圧ゴム管から放電します。 工具はこれだけなので装着所要時間は10分程度で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月15日 13:24 トムイグさん
  • カーボン繊維の束を接続端子で圧着し取付

    外径2.0ミリの接続端子にカーボン繊維の束を入るだけ入れて圧着。 いくつか作りました。生の繊維束よりはるかに取扱いが楽になります。 エアコンコンプレッサー上の配線を固定するための金属ステーに導電性アルミテープで固定。静電気をコロナ放電させます。 パワーステアリングの油圧ゴムパイプにも3個装着。油圧 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年7月12日 13:11 トムイグさん
  • たまにはステアリングの皮みがき

    きちんと手入れをしないと、経年劣化ですぐガビガビに剥けてきてしまうので、気が向いた時に拭いてやろうと思ってました。 これ系のケミカルはいろいろありますけど、とりあえず私は昔からこれ使ってます。カルナバ蝋配合だそうです。それが何なのかよく知りませんが(笑) ゴシゴシではなく、優しくモミモミです。裏の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月5日 03:24 レシプロリアンさん
  • ステアリングアジャストスペーサー取り付け

    メーター下のカバーを捲るととっても作業しやすいの こんな感じ。 テープで留めないといかんね 左右のはめ込む所 あたしゃこれを使ったけど、ロングラチェットメガネがあっても大丈夫かな。 ナットは全部外さず、スペーサーの分だけ緩めればOK!あとは少し指が長いとはめ込み易いです。 結構、下がりましたよ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月10日 13:37 すったこさん
  • ステアリングギアボックス オイル漏れ修理 2021/2/18

    ジャッキアップするたびに気になっていた、ステアリングラックやメンバーあたりのオイリー現象… 定期的に拭き上げても再発するので、これはVABでよくあるやつだ!と判断してディーラーに入庫。 標準車ならば保障対象のはずが、S207のクイックギア比のギアボックスはSTI架装品ゆえ保障対象外とのこと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年4月19日 18:00 かず207さん
  • ステアリング高さ調整

    シート位置を下げたらステアリングが視界を邪魔するようになったのでスペーサーかましてステアリングの高さを調整しました。 Garage NOBUのステアリングアジャストスペーサー。 【BEFORE】 スポーツレールにTS-Gという組合せの為、人よりシートポジション低めです。チルト一番下位置でもこん ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月2日 15:34 絶滅さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)