スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - WRX STI

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • 怪しげな対策で確実にトルクアップする方法

    今回の対策は導電性アルミテープによるものの応用です。トヨタ自動車の特許を参考にノンタマさんが以前提案されました。WRX STIでも明確に効果があります。 オリジナル形状のスタティックディスチャージャーを1つだけ試作しました。アルミネットをほぐしたワイヤー束を端子で固定しました。端子はラジオペンチで ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2022年4月7日 20:40 トムイグさん
  • 燃料ポンプ分解清掃。

    今回は中古品燃料ポンプのチェックです。 物はA型用、使用履歴は三万キロ程。 燃料ホースはワンタッチコネクターになっておりコネクター口の白い部分を押して少しコジリながら引き抜くと簡単に外れます。 便利になったもんだ...... 最初にケース下部を爪四カ所起こして引き抜きますが、その前に燃料レベル ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年7月7日 15:35 kurosiba fukuさん
  • VAB燃料片寄り対策

    ネット上に誰も情報をあげてないので自分で調べるシリーズ第1弾。 GC/GDのころは燃料片寄りといえば持病のようなものだった。GDBではスペックCのみSTIパーツ相当の旋回チャンバーが装着されており、気になる場合は流用の必要があった。 GRB/GVBはといえば、スペックCのみ燃料片寄り対策がなされ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年12月27日 12:57 たくぞう@GXPA16さん
  • 燃料給油口にカーボン入りふっ素樹脂テープを貼りました

    燃料給油口から静電気を飛ばすと自動車がパワーアップするので従来からアルミテープ等の放電デバイスを装着しています。 この部分は表面が黒に塗装されたアルミテープを貼っていましたがフタとこすれるのでガラス繊維やカーボン入りのふっ素樹脂テープに交換します。 剥がしてからアルコールを染み込ませた不織布で清掃 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月5日 12:52 トムイグさん
  • 燃料ポンプ バッ直作業計画中(覚え書き)

    ※(注意) 記載内容は全て未検証の私的記録と 覚え書きです 燃料ポンプ位置 リアシート運転席側  コネクター番号R58 フューエルポンプコントローラーは トランク運転席側サイドトリム内 必要部品 エーモン四極リレー(1245) 1244でも可 ギボシ数個 1.25sq以上の配線(赤)5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月1日 11:12 kurosiba fukuさん
  • カーボンスタティックディスチャージャーその3(フロントバンパー周り&燃料パイプとか)

    クリップ用にカーボンスタティックディスチャージャー作りました。 詳細はトムイグさんのが非常に親切です。 私のは、トムイグさんのを参考に真似してるだけです。なので備忘録的な感じです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1160010/car/2887589/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年8月25日 18:27 みほーくさん
  • 給油口より静電気を飛ばす

     みん友さんの某氏と同じく?私もノロマなので、1時間では終わりませんでした。まぁ、見ての通りの施工です。実質内側は樹脂製ですので、表の鉄部に接するようにしました。材料はいつものアルミテープにカーボン繊維です。  給油口中蓋の車体側グルリは黒いですが鉄っぽいので、ご覧の様に計3箇所に、内1つは先出の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月26日 20:30 ニコニコせんべいさん
  • 後部席下の燃料パイプより静電気を飛ばす

     完全に師匠のネタをパクっただけですm(__)m。リアシート座面を撤去した施工前です。  カーボン繊維を燃料パイプにトルネード巻して、アルミテープにカーボン繊維を束にした状態で巻き張りで固定しました。  ハーネスにはアルミテープにカーボン繊維を束にした状態のモノを巻き張りしました。  仕上げにシリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月20日 17:55 ニコニコせんべいさん
  • 燃料パイプより静電気を飛ばす

     さて、ようやく放電チューン再着手みたいな感じです。暑さがダメなので(-。-;)。師匠の様に凝ったモノは作りません。従来通りのカーボン繊維をアルミテープで巻き張りと、至って単純なものですが…。  久々にやったからなのか、不器用だからなのかカーボン繊維をチマチマ切って、アルミテープに並べてパイプに張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月9日 19:48 ニコニコせんべいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)