スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • エアフロー&インテークエア温度センサーの被覆から静電気を除きました

    今日の対策は大物です。 マジでとても効果が大きいです。 EJ20エンジンの油圧パワーステアリング スバル車ならばどれでも同様に効果が有ると思います。 エアクリーナーボックスについているセンサーはエアフローを電圧値でリアルタイムに測っています。 温度も別の端子間で抵抗値にて測っています。 パワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月26日 09:30 トムイグさん
  • ECUリセット

    昨日SARDスポーツキャタライザーに変えたのでECUをリセットしました てか、真夏の吸気温度上昇の影響か最近煤の出が多くなっていたので一石二鳥!! バッテリー端子を外すと面倒くさいことになるので、ECUのヒューズを抜いて5~10分間放置すればOKです No.13の7.5Aのヒューズです ヒュー ...

    難易度

    • クリップ 111
    • コメント 5
    2018年9月23日 02:51 negima1960さん
  • アクセルペコペコ

    たまたまステアリング交換でバッテリーマイナスを外したのでペコペコやってみた。 まず、バッテリーマイナスを繋いだら ①クラッチ踏まずにスタートスイッチを2回押す。 ②5秒以上そのまま放置 ③そしたら1度オフ「オフ後30秒以上無操作放置」 ④30秒後もう1度クラッチ踏まずに スタートスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年5月3日 23:13 すったこさん
  • 【メモ】DTCコード一覧

    アクセスポートなどでも表示できますが,ECUだけでTCUやVDCは表示できません。 スバルセレクトモニターを接続しなくても,DTC表示モードを使用することでDTCをメーター内に表示させることができます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/113606/car/ ...

    難易度

    • クリップ 93
    • コメント 4
    2013年12月17日 10:35 チェロ.さん
  • 🔑ADU-5によるデジタルメーター化(純正メーター撤去)

    必要部品加工手順 https://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/blog/466813017/ ハーネス制作、エラー回避CAN設定方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/2632158/blog/46699210 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 05:35 kurosiba fukuさん
  • 冬道用にVDC設定変更

    夏道ではマルチモードVDCをトラクションモードにして走っていました。 (過去記事…VDC設定について:https://bit.ly/3qp7oGB) 12月に入り、朝晩は凍結路面になっていることも増えてきたため、ノーマルモードに変更。 通常はエンジンonでノーマルモード、エンジンスイッチ近くのスイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年12月11日 18:35 Blatt Mondさん
  • フラッシュノーマル戻しとphase1戻しとか

    前の整備の時にね、コンピュータ繋げるから念のためノーマル戻ししといてねってメカニックさんに言われたの。 エンジン系統じゃないから大丈夫かもだけど、 念の為お願いねってことで いざノーマル戻しをしてもらいました。 普段はODB2にレーダー付けてるの。 コレを外すの。 →レーダーの用途が完全に違う� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 07:11 Ann@vabさん
  • ヒルスタートアシストの解除

    これまで駐車場の坂道で 何度かエンストしてしまっていた私。 先日のスバルオフの入り口でも 盛大にやってしまい、 後ろの方にご迷惑かけました。 これはどうも ヒルアシストが邪魔しているらしいです。 結構みなさん、高回転でクラッチミーとしていたので、私みたいにのんびりつなぐ人にはヒルアシストは不要 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2024年2月11日 16:37 つぼ氏さん
  • オートレベライザーリセット

    車高調を導入したのでヘッドライトのオートレベライザーのリセットを行いました。 調整時は平坦なちょっと暗めな場所が最適です。 やり方は従来の方法と同じで。 1.スタートボタンを2回押してイグニッションをON。 2.10秒以内にスイッチのOFF ←→ ON操作でヘッドライトの点滅を5回行う。(5回 ...

    難易度

    • クリップ 71
    • コメント 1
    2015年2月27日 20:23 くり@大阪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)