スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC2.0車載器の取り付け

    電源系の3本線は、のれんわけハーネスを使って配線しました。  +B → 白/赤(常時電源)  ACC → 黄/赤(アクセサリー電源)  GND → 黒(アース線) ちなみに、のれんわけハーネスはディーラーでの余りものを貰ってきました♪ オプション品に付属してくるのでダブるのだそうです。 一世代 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月6日 22:03 YA100さん
  • ETC車載器取り付け

    ETC車載器を取り付けました。 納車後、最寄りのオートバックスへ直行。 ピットの予約埋まってますが、今すぐに入れてもらえれば作業できますよ!ってことで速攻入庫して作業開始。本当にタイミングが良かったです。 とりあえずピットに入庫してから、機種選択して購入手続き。 事前に在庫も確認して機種は決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 21:20 べじょりーたさん
  • 純正オプションETC2.0車載器 備忘録

    純正オプション ETC2.0車載器 今更ですが、備忘録です。 品番:CY-DFD6J0JT

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 20:44 wrxgogoひろさん
  • ETC取付

    取付場所は、最初は適当な位置に貼りつけるつもりでしたが、激しく走った時に取れたらヤダなー。 ビルトイン化するには案外余計な出費がかかるし… 安いビルトインキットを発見! これを使ってビルトイン化します。 ETC車載器選定。 旧型は安い… しかし旧型は、近いうちに規格の都合で使えなくなりそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月23日 13:06 KULOBiさん
  • 三菱電機 EP-B018SX をカロッツェリア ナビに連動しよう♪そうしよう♪

    長いです・・・ 興味ない人、スルーが良いと思います。 文章力ないので、グダグダ書いちゃって、簡潔な文章に編集するのも面倒なので そのまま投稿♪ 長いわりに、結果は大したことのない内容です。 暇な人は、頭抱えながら読んでください♪(笑) また、ここに書いている内容は、全てメーカー推奨外です。 当方 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年6月20日 02:03 おもちゃ♪さん
  • Panasonic製 ETC2.0 車載器取り付け

    噂に聞くWRX stiの高性能を堪能したい気持ちをグッと堪えて、まずは一般的な車として快適に機能させる事から、コツコツと作業です(⌒▽⌒) 逸る気持ちをたしなめて、今回の相棒とはスローライフなカーライフがテーマですw そんな訳で今回はETCの取り付けです。 ディーラーのETC2.0は機械が3万円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月27日 23:04 K.O.Bさん
  • ETCXに登録してみました動画あり

    FBの記事でETCXの事を知りました。 「こんなのどうせ新しい車載機必要なんでしょ?」と思ったら既存の車載器(ETC2.0でなくとも)使えるらしいので興味本で登録してみることに。 ETCカードを所有しているので上選択 とりあえず同意しないと進まないw まずはクレジットカード登録 何でも良いんじゃな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月17日 08:47 Dr.たかし(nan-tak ...さん
  • ETCアンテナ移設

    暗い中の作業… ホンダ車はそうなのか、たまたま乗った車がそうだったのか、前車達はフロントガラスの上部が黒いシェードみたいになってたので、何か貼っても外から目立たなかったんですが、WRXは外から両面テープ丸見えになるのでETCアンテナ移設しました。 運転席側のツィーターカバーの中です。 めんどう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月23日 05:19 よしのリンゴさん
  • Panasonic CY-ET926D取付

    ドライブレコーダーと同時に取り付けました。 ETCはアンテナがあるので、ピラーの中を配線通しで 引き上げてくるのは難しいと思い、 フロントガラスとピラーの間に隙間を作りつつ、 力技で押し込みました😅     ピラーに押し込めたら、ツイーター部から配線通しを フロアまで通して引き込み。 電源はエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 13:53 ☆よしー★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)