スバル XV

ユーザー評価: 4.51

スバル

XV

XVの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - XV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • Panasonic ビルドインナビ取り外し(前編)

    カーナビに、後付けでHDMIケーブルを追加したり、○○キャンセラ-を付けてみたい人がいるかもしれないので、バラし方をばらします。 まず、ナビ横のエアコン吹き出し口を左右とも外します。 写真の場所から、内張剥がしを差し込んで手前にゆっくりコジります。 浮いたら、下部横から内張剥がしを突っ込んでコジ ...

    難易度

    • クリップ 106
    • コメント 1
    2017年12月6日 02:17 カラムゥさん
  • Panasonic ビルドインナビ取り外し(後編)

    後編いきま~す。 前編で、ナビを留めているクリップが外せたら、ゆっくり手前に引き出します。 が、画面部分に傷がついたらエライことなので、プチプチなどをテープで貼って養生しておきましょうね。 引き出していくと、赤丸のハーネスが短くて突っ張るので一旦抜きましょう。 戻すとき挿すのを忘れないように。 ...

    難易度

    • クリップ 66
    • コメント 4
    2017年12月6日 03:03 カラムゥさん
  • ナビのUSBポートを移設

    サイバーナビのUSBポートをグローブボックスからセンターコンソールに移設しました。 ディーラーに頼んだら断られたので自分でやりましたw YA100さん、趣味の工作おやじさんの記事を参考にさせていただきました。 センターコンソール内のAUXのプレートを加工。 カッターで穴あけしたのでキズが・ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2012年10月24日 23:00 半透明さん
  • イコライザー設定

    ダイヤトーンサウンドナビのイコライザーを設定しました。 設定されてるモードより凄く良くなりました。 人それぞれ聴こえ方とか好みが有りますので一概に言えないのですが!

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年12月27日 00:14 ウォルフさん
  • 走行中使用可能にするためのテレビナビキット、ハーネスキットの取付

    走行中でも同伴者が暇しないためにケーズシステムのハーネスキット(型番はTV-010)をディーラーop三菱ダイアトーンのナビに取り付けていきます。 使用した工具等は ①養生テープ ②パネルリムーバー(オレンジのもの)③ドライバー(プラスとマイナス) ④ラチェットレンチ ⑤エクステンションバー(ラチェ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年11月23日 19:23 うましか男さん
  • 走行中の操作を可能に

    某氏に、エアコンパネルを外せば作業可能っていわれて外してみましたが、狭くて無理だったので、定石のとおりナビを外すことに。 まず、エアコンの吹き出し口を外して・ ナビの上の部分も外しました ナビを外して、裏の配線を引き出し。 若草色の線をカットして、ナビからの側をGND(黒)線とコネクタで接続。 反 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2017年12月17日 16:55 ぽこぽこじぇいさん
  • カーナビiPodケーブルの移設

    車を買ったときに付けてもらった、カーナビのiPodケーブル。 いつものiPodがつなげられるのはいいのですが、 毎回グローブボックスを開け閉めして接続するのが面倒です。 何より、グローブボックスから飛び出るケーブルが…かっこ悪い。 移設するならセンターコンソール? でも、みなさんみたいにき ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2013年10月30日 02:50 しゃらくまさん
  • GPSアンテナの移動

     GPSアンテナの映りこみが気になるので移動しました。  移動場所はツィーターカバーの中にします。 まずAピラーを外します。  ドア側のゴムを先に緩めておくと外しやすいと思います。 ツィーターカバーはAピラーを取ると隙間ができるので、そこから内装はがしを入れながら外します。 GPSアンテナはこ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年4月10日 17:26 TDMさん
  • オープニング画面の変更

    楽ナビのオープニング画面を変更しました( ̄∀ ̄) ネットで適当に画像を探して、『OPENING』というタイトルとjpgファイルで保存します。 画像のサイズを800×480のサイズに変更します。 あとはその画像を楽ナビで初期登録されているSDカードに入れて、ナビの設定のその他の設定からオープ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2017年5月6日 16:51 岩@828さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)