スバル XV

ユーザー評価: 4.51

スバル

XV

XVの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - XV

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    走行距離48300キロ。 渡る世間は鬼ばかりという道路事情から身を守るため、Dラーでドライブレコーダーを装着。 アイサイト装着車で社外品を付けることに不安を感じたため、割高ですがDラーで販売しているものを感謝デー価格でオーダー。 1ヶ月以上待って、この週末に装着してもらいました。 運転席側から見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 22:37 アイのりさん
  • リアにもドライブレコーダーを取付けよう。

    新規にモニターの大きなドラレコを購入したので、フロントに付けてたドラレコをリア用に移設しました。 フロント用に買ったのは同じYupiteru製のDRY-FH211。 コードは全く同じなのでフロント側は本体ステーを取り替えるだけの作業でした。 リアのセンターにドラレコを取付けました。 コードは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月19日 20:12 yasu1020さん
  • ドラレコの取り付け

    以前からドラレコを取り付けたいと思ってて、たまたまネット徘徊して見つけました。 値段、評価を元に選びました。 中身は本体、各種コード、吸盤付きステー、日本語の取説。 追加でエーモン製の電源ソケットを別途購入。 取り付け場所はアイサイトの視界に入らない場所をあれこれ探した結果、助手席側に着けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月5日 13:34 yasu1020さん
  • おちぼBRANDダミーセキュリティの取付け

    本日、おちぼさんが作ったダミーセキュリティが着弾したので、取り付けることに。 今日届くと思っていなかったので、事前に準備をしていなかったので運転席側のパネルを外すのに、みんカラを徘徊したが直ぐに見つからず、まずは正面側に引っ張るが、右端がなかなか外れず。;(^=^); 何度か引っ張っているうちにド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年2月15日 15:54 よっしー2466さん
  • バック・ドライブレコーダー

    フロントには、スバル純正のドライブレコーダーを取り付けてもらってます。 フィットに取り付けていたドライブレコーダーをどうするか? そうだ、リアガラスに取り付けよう〜。 っで、取り付けました。 リアハッチの上のカバーを取り外してます。 パリパリっと簡単に取れました。 意外に簡単だったのでイキヨイ良 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年6月26日 12:23 みっきーちゃんさん
  • キョン🎶キョン🎶

    ペリさん🎶のみんカラ参考にして、アンサーバックつけた!(((o(*゚▽゚*)o))) キョン🎶キョン🎶 いいっ!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月29日 14:38 mash.さん
  • キーレス電池交換。ついでに…

    最近、エンジン掛ける時に「キーの電池交換をしてください」と言うメッセージが表示されるようになったので、交換することにしました。 用意するのはCR2032ボタン電池と細いマイナスドライバーです。 取説見るとやり方は書いてあります。 マイナスドライバーでココを突く。 すると簡単に開きます。 ユニットを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月13日 12:03 ODACHSさん
  • ドラレコ取り付け

    運転席右下のポケットを外すとヒューズボックスが出てきます。右から2つ目、上から2つ目の15アンペアのヒューズ(イグニッション連動)を使います。 アースは丸印のボルトを使います。 エーモンさんのシガーソケット→ヒューズ変換アダプターを使うと楽チン。 アイサイトの邪魔にならないように、ルームミラーの後 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年3月8日 09:24 奥☆電さん
  • 汎用3Dアラウンドビューシステム取り付け準備その4

    汎用3Dアラウンドビューシステム取り付けの情報を探していたら、フロントとバックのカメラはなるべく車体の中心に近い部分に設置しないとキャリブレーションが難しくなるそうです。  取り付け場所を再考です。最初からついているカメラの横に設置することにしました。バックカメラにアクセスするためにバックドアの内 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月2日 22:52 ミズヲさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)