スバル XV

ユーザー評価: 4.51

スバル

XV

XVの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - XV

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー純正戻し

    車検が近づいているため、柿本改ワンオフマフラーから純正マフラーへ交換作業を行いました。 柿本マフラーはYASU@XVHVさんからお譲り頂いた品です。 先日のオフロードオフ会で下回りは見るも無残な姿に… 戦車はしないと公言しましたが下回りだけでもやれば良かったと深く反省… KURE556を使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月13日 12:23 こにゅさんさん
  • FOX EXHAUST 取り付け①

    はい、またまた撮るの忘れました。 純正のマフラーを外して、新しいマフラーを仮組しています。 このマフラーは、フランジ加工がされておらず、しかもセンターパイプを切断し、 溶接してつけるのが標準的な施工となります。 わたしは、マフラー側とセンターパイプ側を共にフランジ加工するつもりです。 センターパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月5日 14:11 SMK-FACTORYさん
  • PASION P.B.S搭載 オーバルテール 左右出し Tiテール 交換!

    こちらが今回取り付けるマフラー! ガナドールのPASION P.B.S搭載 オーバルテール 左右出し Tiテールです。 もしこれを見て交換しようと思った方 何かあったとしても自己責任でお願いします。 まずは作業スペースを確保するために 車をスロープに載せます。 必ず輪止を前輪にかませておきましょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月9日 14:58 空き箱さん
  • マフラー交換

    作りや見掛けは良いと思います。 ターボ車ならばこれで良いと思いますが、NAですと肝心な街乗りの乗り易さで、トルクが若干薄く成った事が残念です。どちらを取るかは…性能や乗り易さですかね。 バンパーとマフラーのクリアランスはこの位が良いかと思いました。自分的には、音が大きめですので、早く回転を下げて静 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 17:49 丸ちゃん☆さん
  • FOX EXHAUST 取り付け②

    取り付け完了しました。 センターパイプからタイコまでの画像です。 あいかわらずブレブレですみません。。。。 マフラー側にステンパイプ溶接延長して、センターパイプの曲がりと 角度をあわせ、フランジ加工しています。 テールからの眺めです。 このマフラー、驚く程静かです。ノーマルマフラー並み。 お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月12日 14:21 SMK-FACTORYさん
  • FUJITSUBO AUTHORISE マフラーに交換

    スーパーオートバックスのネットで20%オフになってて購入。ショップへ届けてもらって、ショップで取り付けをお願いしました。価格も抑えられたので、試すにはちょうど良いかなと。 低速で抜け感がありますが、他は特に不満なし。他のマフラーは高くて手が出ないので。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月27日 22:24 riyowakuさん
  • GANADOR PAE-050 P.B.S搭載 ポリッシュテール右ダブル出し

    親がずっとスバル車に乗っていた影響を多分に受け、あの音を出したくなり…買っちゃいました。 モニター価格だったので、比較的お手頃に入手出来ました。取り付けは近所のディーラーで5000円もしなかったかと。カー用品店とかだとどこも10000円超えでしたので。 みなさん記載の通り1500rpm付近で、車内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月12日 18:03 カメキチさん
  • マフラー交換

    登録からまだそれ程経っていないのにも関わらずマフラータイコに錆が出てきていたので、今後のことを考えDに相談してみたところ交換に応じてくれリヤタイコ一式を交換となりました。 交換序でにマフラーの錆び防止目的で耐熱塗料をタイコ全体とセンターピースに塗って貰いました。 保証交換の為費用の発生なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 17:26 ニョキさん
  • HKSマフラー 取り付け④

    ステンレスリングとパイプの取り付け面を ヤスリで荒らしたあとに GM-8300という耐熱パテで裏から埋めます。 GM-8300という耐熱パテが今のところ最強パテだと思われるので高いですがこのパテを使いました。 配合がシビアで取り扱い説明書通りにしないといけないのと。 必ず素材のパテ接触面を 金ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月6日 20:10 ノブろんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)