スバル XVハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

スバル

XVハイブリッド

XVハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - XVハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ドライブレコーダーの配線を接続しました

    先日購入したユピテル製のドライブレコーダーの配線を接続しました。フロントとリアのカメラがあり、電源を変換する箱が別途あります。高画質録画のためリアカメラへのケーブルが太くなっています。 フロントカメラには液晶画面がありません。衝突防止装置や人間の邪魔にならないように無しのものを選択しました。Wi- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 12:51 トムイグさん
  • GPS レーダーに映像信号を入力しました

    子供も大人もお年寄りも平気で右側通行で自転車に乗る危険な地域に帰ってきました。購入したGPSレーダーにはアナログ映像信号を入力表示する機能があるので接続ケーブルを約2千円で購入しました。 3.5メートルは長すぎるので切断して最小限に改造しました。2本接続するだけです。 エアコンの排出口(引っぱれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 17:55 トムイグさん
  • 後方用のドライブレコーダーを付けなおししました

    後方用のドライブレコーダーを車体側に付けていましたが、走行の振動で映像が揺れ、視界も今ひとつだったのでリアハッチ窓ガラス直近に付け直ししました。リアの上部枠のカバーを外して鉄板部分に両面テープで接着しました。車中泊用の枕を使って寝ながら作業したら楽でした。レコーダーはCOWON Wi-Fi ドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月5日 20:58 トムイグさん
  • バックカメラの枠線の調整

    昨日付けたバックカメラ。 枠線が表示されるんですが、これって調整出来るのかな? と、調べましたらトムイグさんのところにありましたね~ダイアグモード。 ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月21日 11:57 しるばーVN5さん
  • スマホの非接触充電器を新しいインジケーターカバーに合わせました

    ステッチ付きインジケーターカバー(左)は中央物入れ部分の奥行きが少し減らされています。スマホの非接触充電器を装着していたので調整しました。 底に敷かれているマットの長さを比べるとこれぐらい違います。 要らないほうのマットをハサミで切断し、不要なロック機構部分も切断しました。ぴったり同じ長さにするの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 12:19 トムイグさん
  • カーテシランプの配線を修理しました

    axisパーツさんから購入したフロントドアのカーテシランプは安全かつ便利なので重宝していますが、助手席側は問題ないのに運転席側は点灯しなくなりました。原因は他のいじりを行った際にカーテシ用の配線を引っ張り内部断線させてしまったようです。切れた部分を特定し修理することにします。 いつものネジをほどい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 10:47 トムイグさん
  • ドライブレコーダーのファームウェアを更新しました

    お気に入りのドライブレコーダーがやたら音声メッセージを発するようになったので試しにファームウェア更新をしてみることにしました。 Androidアプリに予めファームウェアをダウンロードしておき、Wifi経由でドライブレコーダーと接続してソフトを流し込みました。 最新ビルドのバージョンに更新成功しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月1日 22:30 トムイグさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)