スズキ アドレス110

ユーザー評価: 4.28

スズキ

アドレス110

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アドレス110

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換/2stアドレス110(最新更新2018.3.17)

    2014.3.6バッテリー交換しました。今回の寿命は2年10日でした。  突然セルスイッチでエンジンがかからなくなり、キックでしかかからない、ウインカーが不規則に点燈。  電圧は12.6V(エンジン停止状態)で異常ないがCCA値が落ちていてエンジンがかからないのであろう。バッテリー交換後はセルスイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月7日 00:41 mouyu-さん
  • バッテリー交換(台湾ユアサYTX5L-BS)

    Optimateで満充電できず、セルの周りが弱々しいので台湾ユアサのYTX5L-BSを楽天で購入(約3千円) 交換後はセルが元気に回るようになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月28日 21:59 あきちん328さん
  • ヒミツのスイッチ

    防水用露出型スイッチ ビンボーでも何台か単車を持ってると、毎日乗るワケじゃないしさ~ ホカイドーの場合、冬があるから その都度フロントのリッドを外して奥からバッテリーを引き出して端子を緩める・・ な~んて面倒くさいコトはしたくないんだよ バイクにはこの仰々しいスイッチなんか付けられないが、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月26日 20:23 火星大王さん
  • バッテリー管理

    2日乗らない日が続くとエンジンが掛かりにくくなる為、バッテリー充電を行っていた。 しかし、充電するにはフロントカウルのネジ4本を外してアクセスする必要があり手間が掛かっている。 バッテリーにプラスマイナスの線を引き出しを行った 配線を外に出しコネクタ接続出来るようにした。 充電器側にもコネクタ接続 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月2日 16:34 オーサムKINGAさん
  • バッテリー交換 46652km

    SUPER NATTO STX7L-BS webikiで4,642円 純正はGSユアサ製 2年46652kmでヘタってきた感じ グリヒの電源がすぐ落ちる 安いので1年持てばいいかな 46652km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 15:37 ひまださん
  • バッテリー交換

    ここ最近の寒さなのか、この車両を購入してから一度もバッテリー交換をしていなく古いせいなのか判りませんが、セル始動がで出来無くなりました。 これを機に新品バッテリーを購入しました。 バッテリー形式:BTX5L-BS 値段¥1930 前のアドレスの時よりバッテリーの値段が倍に上がっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月10日 10:57 ☆ひでっち☆さん
  • バッテリー交換

    いよいよバッテリーが弱くなってきたみたいなので、バッテリー交換です。 購入したオークション物の激安バッテリーです。 ちゃんと日本語の解説も丁寧に書いてあるし、思った以上の物でした。 これでバッテリー本体価格¥639は、激安です。 送料込みでも2000円弱でした。 一番安かったカインズホームのバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月17日 15:39 ☆ひでっち☆さん
  • ~バッテリー交換~

    ~台湾ユアサYTX9-BS。~ ~7年ぶりの交換。~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 18:54 ~ZESTSPARKG'TU ...さん
  • 自作充電ケーブルの取り付け

    ジェベルんから取り外した自作の充電ケーブルを取り付けてみました。 市販の二極カプラーで接続します。 充電ケーブルはデイトナの、ワニぐちクリップケーブルです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 16:15 鈴 木 浩 之さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)