スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • 手始めに

    かなり錆が発生!ドライブシャフトブーツ辺りから始める事に。 とりあえずはMonotaRO!から部品調達 開いてみた♪ 良くわからない(笑) ばらして、清掃。 接触面がかなり擦れている。 要交換かの判断なんて、素人にはわからない…てなもんで、そのまま続行!!(^^; 途中の画像無し、ご容赦ください! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 23:35 くにぼーさん
  • アー公公道復活計画Vol.8 フロントハブO/H(その1)

    昼から会社に持ち込んでフロントハブをバラしてみたにゃ 今日はアシスタントが居ないので、細かい撮影は無しにゃ。 ドライブシャフトがハブに喰い付いていたら油圧プレスで強引に分解!・・・と思っていたけど、センターナットを外したら簡単に抜けたので一安心(^^) ドライブシャフトもハブ側の形状が新旧で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 19:04 karonさん
  • スズスポLSD

    まずは、現状把握。 ざっと、3㎏f・m以下・・・・・・・・。 OHキットも考えたけど、お高いんですよね(;´д`) 用意した物はぁー。 ステンレスの板。 チョキチョキ♪ (#^ー°)v 切り出した板を こんな感じで、挟むんだって。 両側にね。 組み込んで、もう一度 イニシャルトルク測る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月20日 22:05 あんこ食う皇さん
  • リアLSDの件

    C系に積んでたLSDが効いてへんような感じがして。 C系で11月の中山(去年)に参加するため SSからリアホーシングごと拝借。 C系からおろしたLSDを開けると 『こんなんでました~』 デフオイルと一緒に破片が・・・。 プレートは内歯が飛んで、外歯も無いものもちらほら。 使えそうなんは再利用で・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 21:53 げちんさん
  • クラッチ交換しょの2

    各ボルト・ナットが外れたら、プラスチックハンマーでミッションケースを軽く叩いてやります。 エンジンとミッションの繋ぎ目に隙間が出来たら、ミッションを抱えて揺さぶります。 ハイ! クラッチとご対面♪ 右がミッション・左がエンジン(クラッチカバーとディスクが付いてます) 分解しました。 手前左が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年7月9日 23:54 びったれさん
  • クラッチ交換

    プロではないので順番などは分かりませんが、こんな感じで交換しました。 まずは下側のカバーを外します。見えにくいですが、黄色で丸してるのが取り外しのボルトです。丸に矢印は、あそこにもボルトがあるのでこのように表示しました。 右側の黒いのがオイルパンです。 外した図です。 このようなカバーが付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月9日 23:16 びったれさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)