スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • CVTオイル補充 令和5年5月2回目

    スズキ純正 ECSTAR CVT FLUID GREEN2 99000-22B63-046 前回は4ℓ缶の内3ℓ交換した  それから1週間で攪拌できたとして残りの1ℓを補充した  (全5.4ℓの≒64%交換) ODO255968㎞(Δ 938㎞) …交換後のインプレッションは走りが戻った感じだ  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 19:14 どらりじゃさん
  • トランスファーオイル交換

    2018/08/11 トランスファーオイル交換。 交換作業はくるま屋セシカ(SESHICA Racing)にて。 総走行距離:21,082km オイル:ワコーズ RG7590LSD 2L アルトを納車してから初めてトランスファーオイルを交換しました! HA36S 4WD車のトランスファーオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 21:52 hasikenFL5さん
  • 4WD 異音

    スズキ車特有?のUターンや角度のきついカーブなどでおきる異音がついにうちのアルトでも起きてしまいまして*_* デイラーに行って聞いてみると部品交換になってしまって約7万円とのこと、、、タカッ!!! でも、部品の中のオイルが片寄ってしまっていて異音がすると言うことだったので中のオイルをまんべんなく動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月24日 13:07 CERKENさん
  • ミッションのステーを撤去しました

    寒すぎてつらい毎日が続いてますね・・ 寒いのは苦手です! 早く春が来てほしいですね さてさてエンジンルームをゴソゴソしてたらミッションから生えてるよくわからんステーがあります メンテするのにじゃまなんで切ることにしました グラインダーに切断刃をつけて切り飛ばしました 65g程度の減量です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 15:04 さかっちマンさん
  • クラッチケーブルブラケットカラー取り付け 49,814キロ 

    左:クスコのクラッチケーブルブラケットカラー 右:純正のゴム製ブッシュ 純正のゴム製ブッシュはクラッチを切る時に撓んでフィーリングがイマイチとのことなので。 交換は簡単。 クラッチを切る時にギシギシ音がしていたので、 シルコリンPro RGを、  可動部分に塗付、音は消えました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月14日 18:41 パパッキーさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ドライブシャフトのブーツも左右外側がパックリしてました(´・ω・`) シャフトは前日、オルタネーター交換の時に外していたのでバラしてブーツを交換し、 組み付けて、無事エンジン始動し アルトモード発進!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月27日 22:23 ツ~くんさん
  • これは・・・・

    知りあいの車屋さんで 発見。 これは「メタルクラッチディスク」 ではありません。 軽トラックのクラッチディスクです。 ジジイが乗ってて 前にも後ろにも1mmも 動かなくなったそうです。 クラッチフェーシングがすべて なくなっています。 こんなになるまで乗ってると 言うこと自体がある意味すごい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月18日 18:03 おっさんアルトさん
  • ワークス・ドライブシャフト取外し

    やはり発電機が使えるようになると夜間作業が可能になるので有り難い限りです♪ 日中思うような作業が出来なかったのと、少しは進めたいが為に夕飯後ちびっとだけ作業します(爆) ドライブシャフト抜き取ります。 サクサクっとジャッキアップしてウマに乗せ、タイヤ外せば作業開始! ハブナットをマーキングした後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 22:59 バスまんさん
  • ド.ド.ドライブシャフト交換!!

    前に晴れてる日に 点検で下回り潜ってたら ブーツバンドからグリス漏れを見てしまい、、バンドは一個200円程度ですが ブーツとシャフト本体も劣化サビが見えて、、どうせなら全部綺麗にしたいな〜っと思い今回直すことに! 、 ネオブーツインアウトセットは5000円ぐらいで買えますが 交換に時間かかるし 自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 05:58 BHHさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)