スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントサスペンションリフレッシュ

    春頃から、止めて数時間後に左にステアリング切って前進するとフロアに着けている左足の裏にコトコトって振動が。 夏にT系ディーラーに寄りちょっと見てもらったけど少し走り出すと症状がなくなるので、コトコトは確認できず一応リフトであげて見てもらったら、可能性としては車体とストラットの付け根が多少ガタつきが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年11月6日 19:25 ★こうチャン★さん
  • クスコ ロアアームバー HA24 HC24

    クスコロアアームバーつけました、(半年前ですが) レビュー調べた上で買いましたがやっぱり効果ありますねこれは、コーナーでグイグイ曲がっていきます。ロールも抑えられて脱出スピードが上がりました、攻める人は絶対入れた方がいいですよ、今度はスタビ流用してみます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月2日 17:47 HC24の男さん
  • リア車高調のスプリング交換

    レートアップに伴いスプリングの縮み量も減るのでまずアジャスターを調整。 トラスト吊るしのバネ(6.2K)でのリバンプストロークは20mmだったので約2倍のレート(10K)に交換するので単純計算でリバンプストロークは10mmくらいになると仮定しアジャスターを10mm縮めてみましたが正確には倍レートで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 19:43 黒王冠さん
  • フロント車高調のスプリング交換

    車体から車高調を外します。 外す前にロックシート緩めとかないと外してからでは固くて緩まないので忘れない様に、と言いつつ忘れててもう1回ナックルに取り付けて緩めました(笑) 掃除も兼ねて下からスプリング交換します。 ブラケットにほぼねじ込んでる状態なので回すの大変(^^; ネジ部やロックシート等掃除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 17:34 黒王冠さん
  • フロントサスペンション交換

    ローダウンサスだと積雪時に困る、 オイル交換がしにくい、しかも 私みたいにフロントだけローダウン していると、急ブレーキ時に ノーズダイブがすごい、だけど 純正サスは柔らかい、という事で、 お気に入りのGF210をやめて アルトワークス純正サスに交換 する事にしました。 アルトワークス純正サスは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 15:16 すけきよ36さん
  • リヤスプリング交換

    最近やたらとリアの車高が 低くなってる事に気づき 通勤用として使用してきた 2.8kのスプリングに ヘタリが出て来たようで 交換することにしました。 通勤用とは言え 6年も使ってるので そりゃヘタリもしますわな^_^; 同じ2.8kでは面白くないので ネットで販売されてた3.5kの 商品を購入。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月25日 18:05 おっさんアルトさん
  • ブーツセット交換 52500km

    ロアアームとタイロッドエンドのブーツを交換します。 プーラーかまして、外していきます。 このプーラー役立つわ~! 1500円の元は取ったなw 同時にタイロッドエンドも外して、 ストラットを逃がしておきます。 ロアアーム終了 タイロッドエンド側も取り付けるだけ。 外れ止めリングは、いつもの釣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 12:04 茶ちゃ丸さん
  • スタビライザー取り付け

    ラックを固定しているボルト、 2本を外し、ラックを車体後方へ追いやっておきます。 矢印のボルトですが、 外すのは何て事無いのですが、 締める時に70N・mで締め付けるので、 結構、苦労します(^^; 先人の知恵を参考にさせていただき、 右のロアアームボールジョイントを外しておきます。 スタビの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年9月10日 16:35 茶ちゃ丸さん
  • サスペンションFR一式交換 50900km

    ワークスサス流用 17000kmの物との事です 新品純正を交換する事を思ったら 格安で手に入るので、 足が硬いのが好みであれば、 コスパが高いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 17:40 茶ちゃ丸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)