スズキ アルト

ユーザー評価: 3.96

スズキ

アルトHA36S

アルトの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルト [ HA36S ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • アルトワークスリアショックアブソーバー

    中古で落札したリアショックのロッドカラーがサビていました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2962287/car/3330528/12771393/parts.aspx 車両取り付けまでまだまだ日数があるので、今のうちにきれいにします。 (と言っても上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 19:39 コズカタさん
  • ラバースペーサー(15mm)取り付けました

    RS・Rのダウンスプリングをいれてますが、シーラント、ノックスドールとプラシーボも含めて車体が固くなったせいか以前よりリアの突き上げが強くなりました 乗っていてしんどくなってきたので、リアのみラバースペーサーをいれてみました Optimister ラバースペーサー  15mmです 作業中の写真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 08:14 はぢめさん
  • マジカルサスペンションリングみたいやつ作成

    みんカラでHA36Sの情報を拝見させて頂き、ぜひやってみたいと思ったのがマジカルサスペンションリングみたいなやつ 僕のアルトは8万kmオーバーの車体ですが、乗り心地からしてブッシュ類を交換してるようには思えません タイヤを外した時など、手が届くブッシュにはグリスを塗ったりしてますが、体感出来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 19:30 はぢめさん
  • 車高調の仕様変更と清掃

    車高調外してるうちに前から購入してたパーツを取り付けて車検戻し戻し前の車高調の仕様変更です。 スプリングをMAQsの100mmからCRAFTZの75mmに交換、レートは同じ12kです。 それとスプリング上部にスラストベアリングを装着します。 アッパーマウントもR'sの強化アッパーマウントからSWK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 15:49 黒王冠さん
  • アッパーマウントの隙間と自作サスペンションリング動画あり

    アルトのようなボディに上下のゴムマウントで固定するサスペンションの場合、アッパーマウントに隙間が出来る問題がある様です。 そこでサスペンションリングなるものが効果絶大ということで自作することにしました。 サイズを計測。 ウレタンシートで作成しました。 サスペンションを取り外さなくても、上側のマウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 23:41 yoshi@青コルトさん
  • 夏タイヤとラバースペーサー

    夏です(春です)もうすぐ秋です タイヤ交換の時期になりました。 この記事を書いてる頃にはそんな時期も終わり、大手中古車販業者の闇がカーニバルしてるのが今です。 もう従業員皆で車叩きながらエレクトリカルパレードでもすればいいと思う。 自分も中古車にはそこそこ痛い目を見せられた反面 「あの企業は優 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 23:48 SS2639さん
  • 乗り心地改善

    昨日取り付けたKYB・LHSサスの 乗り心地を改善したくて、少し 細工をしました。 リアは、画像の矢印の部分が 1G状態で線間密着していて、 下がり過ぎの要因にもなって いると思い、ラバースペーサー を装着する事にしました。 装着したK&Mのラバースペーサー です(画像はネットから 拝借しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月12日 15:20 すけきよ36さん
  • こういうものか? 其の壱

    右側 左側 山の部分は、合わせ目?亀裂❔グリス等が吹き出て来てる感じはないが!要観察だな❗ 半分やな🎵 全量では、多いやろ❗オイルの片寄りを考慮しても 缶?が、30g? W⭕X が、首都高湾岸線で燃⭕た❗炎⭕‼️ 動画配信でも、ス⭕ルは燃⭕る と揚げてる方がいましたが。 せやから、首都高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月3日 07:13 秀明@とわだ魂さん
  • マジカルサスペンションリング

    賛否両論すぎて、やらなきゃ判らん系パーツの1つ 結論をば先に 『当方にては余り効果は確認できず』 効果はあるけど、微妙すぎて態々やるもんでもないと言った感じです。 後輪側サスに挟んだラバースペーサーの効果がありすぎたせいもありそう。 さて開始 使う道具はザックリこれ等 六角は10mmと17m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月18日 15:41 SS2639さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)