スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - アルト

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 世界皮革 / 橋本商事 編むハンドルカバー装着(スポーク部追加 No.15~)

    本日、令和5年の子供の日の祝日ですが、北陸で大きな地震が発生しました。ちょうど作業中に発生しスマホでウェザーニュースのLIVEを聴きながら装着を行いました。既に亡くなられた方も居る様子。お悔やみ申し上げます。被害も相当酷そうです。。。募金などしか出来ないかもしれませんが暫く災害対応モードで生活しよ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年5月5日 20:24 初めてのアルトさん
  • ステアリングコラムシャフトのガタ取り修正動画あり

    ODO 99,874 ㎞ いつからか ハンドルにガタが出始めた5ドア君 アイドリングで全くハンドルに触れてないとき ガタガタガタガタって ラジオが聞き取りにくいレベルの異音 本の少し足とか手が触れてたり 本の少し回転上げれば異音無くなるんだけど ちょうどアイドリングの回転数だと エンジンの振動がボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月4日 00:59 TREK@鈴菌感染者さん
  • ステアリングのハゲ補修。

    気が付いたら ハゲてた(笑) 手触りが 何か引っかかるなって思ってたら こうゆう事かww どうしようか思案しながら みんカラ徘徊してたら イイのがあるじゃないの^^ 染めQも候補だったが お高い! コチラは お値段もお安く 仕上がりが良いので^^ アドカラーチューブと アドベース。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月4日 21:53 おくちびさん
  • 編むステアリングカバー 手直し

    4月に取り付けた、この激安ステアリングカバー。 スポーク部分の処理で、表側は折り返してボンドで固定したのですが、裏側は必要ないと思い、そのまま編み込みました。 本来なら付属の両面テープで貼るべきところを、ベタベタしたら嫌だと思い、貼りませんでした。 しかし、パカパカ浮いて気になってたので、両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 19:23 漆黒の方舟さん
  • ハンドルカバー 編み込み式 ステアリングカバー 革

    ハンドルカバー 編み込み式 ステアリングカバー 革 s 36cm サイズは問題なさそう まぁまぁめんどいなぁ 難しくはないけど、 2時間かかってまった スポークのとこの処理がちとどうかと思ったが、まぁ納まった 思ったより良い感じ♪ 見た目も触り心地も良くなった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 21:05 ka-tanさん
  • レザーステアリングカバー取り付け

    atc のレザーステアリングカバーの取り付けです。 ステアリングホイールを外して、 取説見ながら、 縫い合わせます。 ステッチはイエローで♪ スポーク部分は両面テープで固定です。 縫い合わせる前に貼っておいた方が良いです。 約4時間掛かって完成。 上側は皺が(-_-;)」 馴染めば無くなるか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月25日 20:37 パパッキーさん
  • 染めQで本革ステアリングカバーを自家塗装②

    先日、塗装したアイボリーの色味が気に入らず、再塗装するためにホームセンターに取り寄せ依頼していた染めQが入荷しました。 色は、ホワイトクリーム 70ml 1本です。 アイボリーに塗装する前の色に近いですが、これで良しとしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月13日 20:27 4416.Mさん
  • ボススペーサー取り付け、ステアリング下げ作業

    ボススペーサーを取り付けたんですがやはりハンドル位置が高くなってしまって、、 定番のハンドル下げやってみました! ありがたい事にやり方はYouTube見ればやり方は大体わかります! ボススペーサーはアマゾンで買った50mmを使用 ¥2280円でした。 ハンドル下げで使用したナット類はこちら サイズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月27日 02:01 BHHさん
  • 染めQで本革ステアリングカバーを自家塗装

    購入した染めQは、 コーヒーブラウン 264ml アイボリー 70ml 各1本です。 塗装前のアイボリー部分の画像ですが、白っぽい感じで自分のイメージと違っていました・・・もう少しだけ黄色っぽい感じの色にしたかったので、染めQのアイボリーで塗装する事にしました。 染めQのアイボリーで塗装すると、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月1日 17:30 4416.Mさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)