スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルトHA36S

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アルト [ HA36S ]

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • 草案

    ようやく 丸めて保管してた フットレスト用のサンドペーパーも戻して カット ✂️ 踏ん張っても、滑らなければ良いだけなので🎵 貧乏な生まれだから、無いものは造るしかないのです! 金に物云わせて……… たまには、頭を使わないと( ノ^ω^)ノ 脳ミソ、ブレインがあるふりをしないとwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 15:45 秀明@とわだ魂さん
  • 落札出来なきゃ、造れば良いだけで🎵(構想だが)

    昨夜も落札に至らず❗ その前も 落札出来なきゃ、造れば良いだけで🎵 左端にあるので場所的には 伝わると思うが。 要は、滑らず❗踏ん張れれば‼️良いトーク 分かりにくいですが、サンドペーパーf(^_^; 曲がり直し、修正を掛けないと🎵 サンドペーパーを貼り付ければ良いだけで🎵 マネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 11:22 秀明@とわだ魂さん
  • クラッチペダルを外してみました

    クラッチペダルの重量が知りたくて外します 画像は後から撮ったんでもう穴があいてます ペダルストッパを緩めてワイヤの遊びを作ります 当り面にはめ込んであるゴムの受けを取ればワイヤを外しやすくなりました ワイヤの固定部分をひねって外しペダルに引っかかってるだけのワイヤを外します 間のブッシュなのかク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 14:43 さかっちマンさん
  • ブレーキペダルを外してみました

    アクセルブラケット外した際にとなりのブレーキの重量が気になったんで外してみます マスターバッグとの連結ピンを外します 抜け止めがしっかりしてありますね 緑あたりに細いマイナスさして赤のほうに少し開かせ抜き取ります マスターバッグとの接続を4カ所外します 後、上の1カ所を外しますが工具が入りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 09:13 さかっちマンさん
  • フットレストバー作成!

    運転時のポジション改善のためにフットレストを作成しました。 アルトを運転していると、とにかく疲れる、足がしびれる、お尻が痛くなると全く運転ポジションが合わず、アクセルマウント、レカロ、ステアリングと様々な投資をしてきました。 ・・・でもシックリこないんですよ。 で、色々調べた結果、左足が無意識 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 01:56 sboさん
  • 自作フットレスト製作

    ホームセンター グッデイにて購入した、 ・ステンレス L字ステー ・ステンレス M6×25 ボルト ・ステンレス M6ナット ・スポンジゴム ・カッターナイフ ・マイナスドライバー(自宅常備品) を用いて製作します。 皆様方にはお馴染みの様子だと思いますので、 ある程度の過程は省略します。 ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 14:13 -鷹丸-さん
  • フットレスト自作

    左足の踏ん張りがなく、ホームセンターのアルミLアングルで自作してみました。皆さんがやっているセンターコンソールの内装の裏の穴を使用。500円弱で完成。なかなかいい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 22:05 hyper mixさん
  • 激安フットレスト自作!

    今回はフットレストを自作します!専用品は凄く高いようなので、安く自作したいと思います! 先人のお知恵を拝借すると、皆さんL字のステーを使われているので、ダイソーで買ってきました。 ステーだけだと足を乗せるとこが小さいので、家にあったカチオン塗装されたステーと組み合わせることにします! こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 15:55 Mickey★さん
  • 百均アクセルペダル

    今回は右側のフライ返しを使います。 こんくらいでカット 前回同様シフトカバーの時のフェイクレザーの余りを滑り止めで使用してます。 今回はノーマルのペダルに直接ネジで留め付けました。 ブレーキペダルとセットでこんな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 09:49 瓶軽油さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)