スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルト

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • マット洗浄

    運転席マット、実物は写真にくらべてかなり汚れていました。 上にビニールマットを敷いているにもかかわらず。 意外と写真では汚れがわからないものです。 絨毯マット汚れ防止の為に上に敷いているビニール製マットですが、これもかなり汚れました。 あまりにも汚さが目立つので、こちらも洗う事にしました。 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月26日 00:04 G爺さん
  • エアコン洗浄・消臭

    【家族の車:アルト】 13年間頑張ったアルトへのご褒美(その3)。 先日の車検時にエアコンガスを充填し、凄く効きが良くなりました。 随分気温が上がってきて、梅雨~夏が近づいています。 今年もエアコン洗浄・消臭を行いました。 使用した液剤は「ZAC JAPAN カーエアコン洗浄 Super JET ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月21日 14:16 cynthia19560326さん
  • 自作フットレスト製作

    ホームセンター グッデイにて購入した、 ・ステンレス L字ステー ・ステンレス M6×25 ボルト ・ステンレス M6ナット ・スポンジゴム ・カッターナイフ ・マイナスドライバー(自宅常備品) を用いて製作します。 皆様方にはお馴染みの様子だと思いますので、 ある程度の過程は省略します。 ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 14:13 -鷹丸-さん
  • ステアリングポジション変更

    シートをフルバケにして、 ローポジなアルトさん。 ハンドルは、チルトないので 高いまま いつもハンドル下半分もつのが 楽ポジションでした だいぶ、下がりました 微調整できないので 多少妥協 ろどみたいに、ワッシャーかませばいい って訳にはいかないみたいで なかなか大変だったようです(゚Д ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月1日 19:50 mika_sさん
  • アクセルペダルオフセット

    長距離運転だと足首がキツイ… それを改善するため、皆さんのやっておられる簡単オフセットやります! 見えにくいですが3ヶ所で止まっているようですね アクセルマウントを留めているボルト外します 12mmでした 外れたので ワッシャーかましていきます 右上4枚 左上上3枚 先輩方が詳しくあげておら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月27日 16:15 Dober.manさん
  • スイスポ運転席取り付け①〜準備編〜

    では、取り付けていきましょう!! 用意するのは ・ギボシ端子 エーモン3501 ・0.50sqケーブル エーモン ・電工ペンチ エーモン ・皮むき アストロ 社外シートにカプラー諸々を移植してしまっているスイスポのシート。 この状態のシート、オークションやフリマアプリ等でたまに見かけます。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年7月4日 12:13 Dober.manさん
  • エアコン洗浄・消臭

    【家族の車:アルト】 日中の気温がグングン上がって来ました。もう直ぐ、嫌~な梅雨。そして、今年も多分「酷暑」🌞 先日、自車のエアコン洗浄・消臭をして、残り半分の液剤で家族の車に施工しました。 使用した液剤は「ZAC JAPAN カーエアコン洗浄 Super JET MAX」です。 爽やかな「森林 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 16:18 cynthia19560326さん
  • 猛暑日に逝ったエアコンの修理

    2~3ヶ月前から「ウーーーーーン」ていう送風口からの唸り音・・・ 1~2ヶ月前からは、唸り音とともにカラカラカラという音が混じり始める。 多分ブロアファンが虫の息。。エアコンが不要になる秋までなんとか保ってくれ~ という願いも虚しく猛暑日にファンが逝きました・・・仕事の打合わせの帰りでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月19日 16:00 とくっちょFD三昧さん
  • リクライニングレバー 破損に付き交換修理

    純正シートのリクライニングレバーが折れました。 樹脂製のせいか、根本からボッキリいってます。 実は、折れたのは2回目です。 1回目は新車購入から1年目位の時で、リクライニング操作1000回(予測)でした。 今回は、あれから5年経って折れました。2400回は最低でも操作していると思います。 レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 16:56 HA36 ALTO Xさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)