スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - アルト

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレスト撤去

    アルトのフットレストの位置は手前すぎる気がします。 カーペットを剥いでみるとあっぽうスチロールがでてきました。なので外しました。カーペットがぶかぶかになりましたが、左足を置く位置に余裕ができました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:17 凹隊さん
  • 修正案には程遠く………妥協案www

    自己責任でお願い致しますm(_ _)m 先日のAペダル取り付け、ご覧のように 皿ビスが相手にフィットせずf(^_^; 下側を短い、ショートめな皿ビスにしたら、良さげな感じに( ノ^ω^)ノ 皿ビス(タッピング)の座りが良くなったかと(^_^;) 上2本はまあまあだが❗ 本来は、4本留め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 12:53 秀明@とわだ魂さん
  • スリーブから目覚めさせてみた! 暫定仕様

    ※初めに、通常の付け方とは違います。 自己責任になります。ご注意下さいm(_ _)m サイトの履歴を遡ると、2015年7月辺りとあったが❗ いつまでも 寝かせててもと 取り付ける事に🎵 razoのgt-specを外した図 使用ドライバー No.2 マット?① 装着図 A:硬質プラスチック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 13:26 秀明@とわだ魂さん
  • 草案

    ようやく 丸めて保管してた フットレスト用のサンドペーパーも戻して カット ✂️ 踏ん張っても、滑らなければ良いだけなので🎵 貧乏な生まれだから、無いものは造るしかないのです! 金に物云わせて……… たまには、頭を使わないと( ノ^ω^)ノ 脳ミソ、ブレインがあるふりをしないとwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 15:45 秀明@とわだ魂さん
  • ペダルカバー

    けっきょく… アルトにも付けました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 03:30 kiku☆さん
  • 落札出来なきゃ、造れば良いだけで🎵(構想だが)

    昨夜も落札に至らず❗ その前も 落札出来なきゃ、造れば良いだけで🎵 左端にあるので場所的には 伝わると思うが。 要は、滑らず❗踏ん張れれば‼️良いトーク 分かりにくいですが、サンドペーパーf(^_^; 曲がり直し、修正を掛けないと🎵 サンドペーパーを貼り付ければ良いだけで🎵 マネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 11:22 秀明@とわだ魂さん
  • ジムニー JB23 JB43 MT車 純正交換 アルミペダル取り付け

    まず、ブレーキとクラッチのゴムカバーを外します。 ブレーキペダルとクラッチペダルの四隅のボルトは、アルミカバーとその下のゴムを固定しているだけなので、アルミカバーを外してゴムをアクセルとクラッチにカバーを取り付けアルミのカバーを取り付けて終了です。 アクセルペダルは形状は同じですが、ゴムの厚み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 16:18 やすやす75さん
  • アクセレレータペダルカバー取付

    HA36Sアルトの2型途中(2018年12月生産車以降~)から装着されるようになったアクセルペダルのセンサー部を保護するカバーを取り付けます。 画像はアクセルペダルのセンサー部。 多分踏んだり蹴ったりする人がいて壊れることがあったんだろうなと予想。 用意したカバー 切り欠きがあるのが上です。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 13:32 SR20☆☆さん
  • ペダルカバー(ブルー)取り付け

    脱脂して両面テープを貼ります。 ペダルを貼り付け、各4か所ずつねじ止めをしていきます。 ねじ止めしていくと、アルミが薄いのですぐに歪みます。 少し試運転してみましたが、ブレーキを踏むとアクセルに足が引っかかってしまうので、もう少しアクセルの取り付け場所を見直す必要があるようです。 もしくは取り外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月4日 16:17 やすやす75さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)