スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター自作

    自作マフラーカッターを制作しました。 私のモットーはお金をかけずにカスタムを楽しむことなので、今回も貧カスタム。 ベースはジュース缶。 それもディスカウントストアで売っていたやっすい烏龍茶の空き缶を利用。 作業は適当な大きさの穴を開けるだけ。 マフラーエンド部分は、手すり等を壁につけたりする時に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年12月18日 13:27 葱トロ丼さん
  • その19 マフラーカッター取付け

    こんばんは、市長です。 アルトのリアがちょっと寂しいので キラキラしたマフラーカッターを 足そうと思います。 マフラーカッター取付け時に 自分の中で絶対に欠かせないのは 耐熱ペイントです。 マフラーカッターの先に本物のマフラーの出口が キラっと見えた時のかっこ悪さといったら・・・ これを隠すの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月12日 18:24 市長さん
  • SEIWA K324 バリアブルオーバルカッターS

    前回、取り付けをおこなったマフラーカッターですが、基本の取り付けでは万が一の落下時に対処できない形となっていましたので、落下防止策を施して再度取り付けをおこないました。 防止策としてワイヤーを使用して取り付けました。 ワイヤーはステンレス製で直径1.5mmの長さ1m、フックはアルミ製です。 ワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月27日 01:12 k o b a nさん
  • マフラーカッター?作製

    お金が底をついたのでメーカー品が買えません。 ジョージアコーヒー缶に思いを託します。 ホルソーで穴を開けます。 穴を開けたらシンナーに浸けたコレで塗装を落とします。 思ったより時間が掛かりました。 切れ目を入れておくと取り付け時に色々角度調整やら差込やら楽です。 カーボンもどきステッカーを貼ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月22日 22:13 魎皇機さん
  • アルト HA24S K-1レーシング スライドテール取付(ST-100/100Φ)

    現状のマフラーです。 以前はラパンHE21S(前期/フランジタイプ)を取付けていましたが、今付いているのはMH21S(前期1-2型用/フランジタイプ)のマフラーです。 HE21Sラパンのマフラーは、フランジ自体はつきますがステーの位置がことごとく違うので大変です。 MH21Sで有ればシャーシ世代が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月19日 12:03 zazametaさん
  • SFCマフラーカッターの取り付け・・・

    そのままだと、カッコ悪し!! 改造しちゃいます~~~。 長めのを買ってるので はさみで切っちゃいます。 思ってたより、固くない! 簡単に切れますよ(^^) ステンのパンチングメッシュ板を使います。 ステンのプレートも使います。 こんな感じで押し込みますですよ。 ドリルで穴をあけて、ステンのネジと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月31日 23:36 魎皇機さん
  • マフラーカッター チタン焼き 下向き 2本出し 取付

    マフラーが貧祖なので簡単にかっこよくするために ヤフオクでポチして2本だしを買っちゃいました。 即入荷。それも送料込み。 結構しっかりしてるなっていうのが印象です。 ちなみに取りつけ前の純粋マフラー で切られたパイプが飛び出ている雰囲気に 感じちゃってました。 取付は3点ビス止めの簡単なものです・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月30日 23:38 sutaruhinさん
  • マフラーカッターの取り付け

    商品は 5ZIGENの「アルト HA36S RSターボ マフラーカッター」 ターボ用との事ですが、NAの自分の車両にも問題なく取り付けられました。 商品画像だとナットが2個足りなかったりスタッドボルトの組み合わせが違ってたりしますが、実際の内容物に不足はありませんでした。 因みにホースバンドと画像 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月26日 21:54 おもちゃのアルトさん
  • セイワ のマフラーカッター 取り付け

    取り付け用のパーツだけでは落ちそうだったのでドリルで穴あけ作業後、ボルトとナットで取り付けてます。マフラーは3cm位サンダーでカットしてます。お昼休みが20分しかなかったので終了後の画像だけです。 バンパーとのクリアランスが少ないです。マフラー内側のパンシングメッシュは付いてません。後付けしてます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月12日 21:07 魎皇機さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)