スズキ アルトエコ

ユーザー評価: 3.92

スズキ

アルトエコ

アルトエコの車買取相場を調べる

実燃費が良く運転も楽しい車 - アルトエコ

マイカー

実燃費が良く運転も楽しい車

おすすめ度: 3

満足している点
・燃費性能
・軽快な走り
・室内の広さ
・デザイン
・スペアタイヤがある
・テールランプとハイマウントがLED
不満な点
・アイドリングストップの制御
・シートの作り
・荒れた路面での乗り心地
・天井の雨音が大きい
総評
通勤と買い物用の足として中古で購入し約1年半(15000Km)乗りました。
エコの名前が付くだけあり燃費性能は優秀です。軽量化の為に遮音性やシートの作りが割り切られているようなので長距離移動にはあまり向いていないと思います。
ただ軽量に作られている恩恵もあり軽快でよく曲がってくれるので運転が楽しいと思える一面もあります。
新型が発売されたので2世代前の車になりましたが、価格が安くて実燃費のいい軽自動車が欲しい人にはおすすめの車です。
デザイン
4
顔付きは可愛らしくリア周りは昔のスイフトのような雰囲気もあり愛着が持てるデザインです。テールとハイマウントランプにLEDを使っているので今見てもあまり古さを感じません。
内装は色が明るく室内高が高いので昔のセダンタイプの軽のような狭苦しさは全くありません。インパネの収納やカップホルダーが多く思っていたより使い勝手がいいです。
Lグレードでもタコ付きの常時点灯メーターや専用デザインのCDプレーヤーが付いていて安いグレードとは思えない内容です。
走行性能
4
1人乗車ならエンジンパワーは十分で、車体が軽いので軽快に走ってくれます。
スタビライザーが付いていなくても思ってたよりしっかり曲がってくれます。
完全停止する前に作動するアイドリングストップはブレーキの効きが急変し違和感があるので全く使ってません。
乗り心地
2
アルトエコは標準モデルより15mmローダウンしているせいか荒れた路面での乗り心地はやや落ち着きが無い印象があります。シートのサイズが小さくクッションが柔らか過ぎるので長距離移動は苦手です。
積載性
4
後席を倒せば床面積が広いので思っていたよりは積めます。
燃費
5
最高燃費は郊外の下道を長距離走った時でリッター28km。
エアコンを使わない時期はリッター24kmぐらいは走ります。
燃料タンクは20Lしかありませんが400km以上は余裕で走るので大きな不満はありません。給油時にエアー抜きをしっかりすれば2Lぐらいは大目に入る感じです。
価格
5
2013年式8年落ち走行25000キロで35万円でした。低走行で内外装の程度がいい個体でも価格が安いように思います。
故障経験
・クランクプーリーボルト交換(リコール)
・フロントストラットアッパーサポート交換(サービスキャンペーン)

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)