スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • この車高気に入らないな…

    ※画像は調整後のものデス 先日、フロント上げた時に上げ過ぎたらしく少し前上がりになってました 気に入らないのでフロント1センチ下げました 前後同じくらいの車高になったので◎デス♡ でもね…… そのおかげで家の車庫に入れる際、一番低くなる時はフロントにタバコ横に入らない状態に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年9月12日 18:33 てつや(Ψ虎Ψ)さん
  • 【シャコタンへの道①】shigeさんからのお誘い

    「令和」最初の作業手帳です! ホイールを変えてから気になっていた車高ダウンです。 ど素人の私にはハードルが高すぎる作業なので、「いつかお金に余裕ができれば…」と考えていました。 しかしshigeさんにみんカラで絡む度に「バネ切ろうぜ!」とお誘いを受け続け、最近では「バネ」しか言ってくれなくなった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2019年5月4日 22:42 しゃけ711さん
  • 少し車高を落としました。動画あり

    少〜し、もうちょい落としたいと。 リアはバネをカットして落とすタイプなんですね。 今回、概ね半巻きカットしました✂️ 前後15mmほど落としました。 横から見ると対して低く無いですが、フロントエアロがデカイからやめときました😫 タバコ2箱くらい😅 バンプ!ギリギリ〜😆 独立アクスル様様です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2019年10月2日 09:08 kenlapiさん
  • ついに車高調いれたよ〜♡

    ラパンちゃんに車高調れちゃいました(≧∇≦)♡ クスコのストリートにしました(^^) ダウンサスと迷ったけど毎日30キロは走るし、乗り心地大切なので車高調にしましたよ♡ ボーナスちゃんからマイナス( ; ; )笑 確か工賃、アライメント、車高調で8万くらいだったかな?? 東洋でしてもらったけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月2日 15:28 sayu.lapinさん
  • しゃけのしゃけん②【車高戻し編】

    オイルパンショックを乗り越え、改めて感じるのは 「ガサツな私にはシャコタンは不向き!」 車高を気にして走り回れない辛さと、格好良さを天秤にかけた時、気付くのです。 「…そもそも私の車って格好良いのか?」 ……。 という事で、フロントサスをノーマルに戻します! 格好良い車になってから車高の事は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年2月8日 16:10 しゃけ711さん
  • ちょいと

    少し最低地上高に余裕がある感じなので、少し車高を下げます。 ほぼ変わらないですけど、ロックシート5mm調整 地上〜フェンダー間555mm→551mm 慣らしてからまだ微妙だと思うんで、もう少し下げることになるでしょう(笑) 取説標準値ロックシート間65mmに対して現在80mm弱 という高め側設定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 13:14 tessy'sさん
  • 着地する寸前だった…

    前をで少し上げましたヽ(゚∀゚)ノ しばらくコレでいこうかなと思います。 やはり鉄は重い(・∀・)… やっぱり アクスル入れて… 着地したい(´Д` )ハゥー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月16日 19:43 K助べーさん
  • 【シャコタンへの道②】フロント下がり過ぎ!

    フロントの作業です。真ん中をジャッキアップして、フロントタイヤ後ろにウマを掛け、両タイヤを外します。 フロントは左のコンピューターのマウントを外す必要があるので、写真赤マルのボルトを外して横にどかしておきます。 緑マルのABSセンサーとブレーキホースを止めているボルトを抜いてサスペンションを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2019年5月5日 10:50 しゃけ711さん
  • 車高調整

    車高調整前 調整後…… まぁまぁ下がりました! まだ下げれるけど、とりあえずこんな感じで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 00:15 ロッソノートさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)