スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • カチカチまこちゃん(マスターシリンダーストッパー)

    今回も取り付け後になりますw 大阪オートメッセ2020でゲットした、 あしまわり本舗さんのマスターシリンダーストッパーカチカチまこちゃん。 取り付けは簡単ですが、 ともしめするもともとついてたボルトだと、 若干短いので取り付けにくい... 同じサイズの長めのボルトをホームセンターで買っておくとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月15日 17:19 AOGM(平間)さん
  • なんちゃってマスターシリンダーストッパー

    三種類のステーとネジを買ってきました。 総額1000円くらいだったハズ。 おこずかいで間に合った。 ステーはちょっと固めの丈夫そうなヤツね。 白いのはテーブルの高さ調整するヤツでアジャスターってヤツね。 ワッシャーは一枚しか写ってないケド 数枚必要ね 調整につかうから 5枚もいらない。 僕はカイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月18日 11:06 パクプリーさん
  • キャリパー スライドピン交換

    先程、早めに交換と言ってたけど確認してしまうと修理したくて、部品を発注するつもりでしたが部品取りのラパンのが使えるなら交換してみようと思いました。 ラパンLなので、SSとはローターが違いますがキャリパーは共通みたいな感じです。肝心のスライドピンをはずしてみたら、まあ、一緒ですね。使えそうです。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月14日 20:13 かんきち!さん
  • 自作ブレーキマスターシリンダーストッパー その②

    前回作ったこれを…(O_O) タワーバーのベースと一緒に固定します (。-_-。) おぉー!適当な手曲げが、JUSTFIT ∑(゚Д゚)!! このように装着しました ( ´ ▽ ` )ノ 製作から取付に時間が掛かったのは、タワーバーのベースも塗装したてからなんですね〜♪ 感想は…です( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 13:27 ますたー☆彡さん
  • 自作ブレーキマスターシリンダーストッパー その①

    自作でブレーキマスターシリンダーストッパーを作ってみますた♪ 某ホームセンターにて各種ステーを購入し、ただ組み立てただけ(笑) あっ!それだけではあまりに安っぽいので、キャンディーレッドにて塗装 (-_-)/~~~ 本体に当たる部分は、机や椅子の足を延長する器具(?)をメッキ調シルバーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月8日 12:08 ますたー☆彡さん
  • ブレーキペダルのカバーゴムを交換

    HE22Sラパン(2代目ラパン)のブレーキペダルの踏面のカバーゴムを交換しました。 スズキでの正式な部品名は「ブレーキペダルパッド」といいます。 画像では新しいペダルパッドに交換済みですが、風合いなどを比較するために上部に並べ置いて撮影しています。 私のクルマの場合の適合部品は、(「49751 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月9日 01:20 荒野のうさぎさん
  • ローター&パッドを14インチへ

    まず、予めブレーキフルードを抜いときます ブレーキのピストンを戻した時に上がってきますので(再利用しない人はペーパー入れても可) そしたらキャリパーサポートの14mmのボルトをメガネレンチで緩めるのですが…固い、固いですすごく固いですCRCなどをかけてハンマーで叩いて取れました。 調べてみるとラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月8日 10:46 らぐにゃさん
  • ブレーキもMT化

    皆様かなりのご無沙汰です😅のび太です。 我慢しきれずにとうとうターボ化&5速化しちゃいました。 ATからMTへ換装ついでにブレーキもMT化しちゃいました。  AT用のままでも使えるんですが(クラッチに干渉しないようにカットして)やっぱり左寄りになっちゃうんで交換します。 画像左がMT用、右がA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2019年8月31日 21:48 ☆nobitaさん
  • ブレーキホースにスパイラルチューブ巻き巻き

    スパイラルチューブ、フロントには巻いてたんですが、今回、何気にリヤの下回りを覗いてビックリ。 ブレーキホースこんなとこに垂れ下がってるんですね。 擦ったら大変なので、スパイラルチューブを、巻き巻き。 ダイソーでも売ってました。 画像は左側。 右側も。 フロントはこんな感じ。 こっちは以前、コーナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月24日 07:53 LIPSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)