スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • シート座面調整

    SS純正シートのデザインは、好きなのですが、どうも座り心地が悪い、、、。腰や太ももが、ホールドされないので、走りにくい、、、、。シート取り付けボルトの前側2箇所にスペーサーを入れて、前上がりにしてみした。 スペーサーを咬ますので、ボルトを長いモノと交換し、5枚のワッシャーで約8ミリ上げてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月9日 16:42 アナホル ガトーさん
  • 運転席シートあんこ抜き

    足が短いせいか分かりませんがクラッチ踏み込むとヒザ裏と座面が強干渉して運転しにくいので、あんこ抜きしました。 実はHE21のシートバラしたの初なんですけど、座面だけならめちゃくちゃ簡単に外れますね しかし座面のフレーム見たら驚き! 近年のスズキ車と比べると気合入ってますやん〜 あんこ抜きする範囲を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 10:45 NORiTECH@さん
  • ラパンSS レカロシートのウレタン補修

    先日購入したKeiワークス純正レカロシート。 パッと見は悪くないように見えますが、サポート部分がヘタっている感じで表皮に筋が付いていたり他の部分より柔らかくなっています。 特に運転席側の傷みがひどそうです。 取り付ける前にシート表皮の洗濯もする予定なので、早速バラしてみます。 中のウレタ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年7月24日 23:41 yuzy motorsさん
  • HE21にHE22ショコラシート移植

    比較 分解 妄想 切断 レールはHE21s使用 21と22共に溶接や切断加工を施し 違和感無く取り付け☆ リアは取り付け部交換で背もたれポン付け可☆ 座面は形が合わないので 試行錯誤して下さい(´ρ`)ナイショ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月19日 12:42 BKD たっくんさん
  • 接触冷感シートカバー?

    接触冷感シートカバーっぽいものをつけてみた。 空調シートカバーとか厚みがあるものを好まないのでケーヨーD2にあったひんやりケットを使ってみる。 サンシェードを張るためのクリップと伸縮フックバンドで固定します。 装着前…も涼しげなシートカバーつけているんですが、この上に設置します。 4角にクリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 11:25 あずさ改mk4SSさん
  • 純正シートの簡単座椅子化

    Twitterで投稿したところ思いのほか反響があったのでこちらにも投稿します ラパンSSの純正シートの座椅子化です アジャスターボルト(M12)をシート固定穴につけ、水平、高さを合わせるだけで完成です! 一応ワッシャーを噛ませています。 部品代は¥2,000くらいしかかかりません! 耐荷重は1本 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年1月18日 19:10 よしのや(自家用)さん
  • シート移植(^o^)

    HE22Sラパンショコラのシートがたまたま安かったので衝動買い! おいらのHE21Sラパンに移植! とりあえずリヤシートから。 背もたれは小加工にて取り付け完了^_^ 座面は全く形が合わず‼️ ショコラのシート表面を剥がしてHE21Sのざめんを加工して嫁さんに頼んでミシンで縫い合わせてもらっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月11日 16:33 custombeatさん
  • ドラポジ最適化

    ラパンのドラポジは身長171cmの私が乗ると、腕で合わせると膝が曲がり過ぎてお尻が痛くなり、脚で合わせると腕がピンピンに伸びて肩がこるドラポジでした。 そこでドラポジ最適化する事に。 写真は最適化後。 ステアリングを社外にし、ボススペーサー60mmを装着。 それでも少し遠いので30mmを追加。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月18日 23:02 ざーさいさん
  • フルバケサイドサポーター自作

    みんカラで何方かがされていたので参考にして! セ○ア100均にてタブレットカバーを購入。 過程は……(^-^; で、ハサミやら100均のマジックテープやら使って! 生地が良いですわ! ベルトホールなどもカットして! まだカバーしきれてない部分もありますが…(^-^; サイド部分も斜めにカットしてマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 13:27 HG89さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)