スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水温対策その③

    以前つけたコンデンサー側からのプッシュ式後付け8インチ電動ファンのスイッチ。熱線スイッチを流用。熱線と間違えないように逆さまにインストール。 この貼り付けスイッチは純正電動ファンの強制スイッチ。電気弱いので苦労しました。大陸製のリレーを入れたのですが(30A)配線がわからずテスターで確認。 何度も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 13:24 イケメンおやぢshigeさん
  • カムカバーパッキン交換

    ようやく休みをとり みんともさんのところで磨いてもらう時に 待ち時間で 気にしてた パッキン交換させてもらいました。 インタークーラーとエアクリもはずしておきます。 コイルもはずしておきますがやはり オイル漏れしてます  プラグはずすと こんな感じでした とりあえず外して行きます オイル漏れしてた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月15日 10:19 もう もうさん
  • ウォーターポンプ交換

    寒くなり、近所迷惑レベルで鳴いてきたのでヤフーショッピングでウォーターポンプを購入し有識者の手を借り交換しました。 ボルトが錆びまくりで難儀したが、なんとか交換完了。エキマニまで外さないとアクセスできなかった。ついでに錆びていたエキマニのカバーも錆落として塗装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 16:34 9太郎さん
  • ラジエター交換

    クーラントが漏れているので、ラジエターを交換します。クーラントを抜いている間にバンパー外して、センターの金物も外しました。 上下のホースを外します。 ラジエター上部の押さえを外し、前に傾けてみると、アッパータンク上部にクラックがあり、漏れが確認できます。 ラジエターを抜くのにはエアコンのコンデンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 22:13 johnny@千葉さん
  • 格安 電動ファンコントローラー 取り付け

    以前ja11純正サーモ(82℃)を取り付けたけど真夏では水温下がらないので電動ファンコントロールをつけることにしました。 ※ 危険な箇所弄るので参考にされる場合は自責 任でお願いします。 車が壊れたり、急発進したりする可能性があり ます。 予期せぬ人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 10:57 ☆ジラ☆さん
  • ラジエーターキャップの巻

    左が買い置きであった0.9の新品 右が使用中の1.1 ニトリルゴムかシリコンゴムかの違いですね ノーマルは1.1のようだがあいにく手元にないのと夏も終わりに近づいたので0.9でもいけるかと ダメなら戻します。 取り付け完了 試走したら電動ファンがまったく止まらないので1.1の新品に替えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 11:19 山根さん
  • ラジエータ リザーブタンク 交換

    既存のリザーブタンクに、 損傷が有ることが発覚しましたので… 新品に交換します。 古いの、取り外して、 新しいのに交換するだけですので。 …至って簡単ですネ♪ 取り外した、古いタンクはコチラ。 一見、損傷箇所は判らなかったのですが。 中身が入ったまま、タンクを傾けると、 赤丸部分からクー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 04:57 yuna☆papaさん
  • ラジエータ インレットホース 交換

    恐らくは、後付け水温計の、 センサーアタッチメントとのジョイント部… クーラント漏れが生じているのを、 何年もずっと、騙し騙し放置プレイ。 この先もずっとこのままとも行かず、 ここらで、ホースを新品に交換します。 センサーアタッチメント部とは、 直接は無関係ですが。 車両側のジョイント部の純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 05:24 yuna☆papaさん
  • サーモスタット交換

    サーモスタットを交換してもらいました(絵はネットより拝借)。 20分以上走っても65℃~75℃をウロウロ。 信号で停まったら70℃以上に上がるけど、また走り出したら65℃前後まで下がりだす、オーバークール状態です。 10分以上走っても青の水温マークが消えないことが頻発、暖房の効きもなんか中途半端だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 19:38 やますぃ~たさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)