スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換したよー!

    車検時にそろそろ交換時期 と言われたので交換しましたー 交換自体は簡単♪ 手締めしてから1/2回転です 12万キロも無交換でした😅 古いのは消耗してる感じ 新プラグはプレミアムなだけに 見た目も良さげ😆 交換後は 加速感アップしたかな⁈ 後は燃費も上がればいいなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 21:53 ワタぽんさん
  • イグニッションコイル・プラグ交換・エアクリーナーボックス補修

    購入から1年少したち、私の走行距離は少ないものの…15万kmの車なので少しずつ… エアエレメントの次はプラグを交換しようと DENSOのイリジウムパワーを選択。 プラグソケットがないので、バイト先にSOS出しました 比べてみるとこんな感じでした。 交換しようとエアクリーナーボックスを外そうとし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年3月17日 08:50 ユウナ721さん
  • コイルandプラグ交換

    3度目の正直。前回ラパン選択して投稿したのに、何故かステージアになってました。 同じ内容なのでめんどいし割愛 寒風吹き荒ぶ二月半ばにやった プラグホールもオイリー 二番のコイル黒ずんでた コイル・プラグセット8050円!! 聞いたことないプラグメーカー、やっぱり中国製🇨🇳 でもちゃんと走ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 21:03 熟成バナナさん
  • IGキャパシタ入れてみた件

    バンパーを外す必要はまったくない作業ですが、最近ホーンが鳴らない時があって配線諸々確認がしたかったので外しました。 まぁバンパーはビス2本しか留めてないので1分で外れるし😅 写真撮るの忘れたので拾い画像で❕ 付けて悪いことは無さそうだけど・・ 効果はどぅなんでしょう❔ インタークーラー外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 21:18 ナカゲさん
  • IGコイル、プラグ取替

    4日ほど前に仕事帰りの高速道路で、たまのカーボン飛ばしで3速全開にしたら6000rpmしか回らず、しかも料金所を出てアイドル状態で失火しているような振動がありました。 前回のプラグ交換を調べると約5万キロ前、IGコイルは9万キロも前だった。特定するには一つ一つ換えた方が良いけど、使用頻度が仕事が大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 16:21 CBXsuper6さん
  • プラグ交換

    前回交換から約50000km 定期交換です 200008km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月25日 15:56 etawanさん
  • プラグ交換

    アイドリング不調のためプラグ交換し、ECUリセット NGKプレミアムRXプラグ DCPR7ERX-P 20Nにて締結

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 14:45 gayさん
  • プラグ、フィルター交換

    そういえばこのコがうちに来てから エアエレメントをしておりませんで…💧 今日はわりと暖かかったのでちゃちゃっと作業することにしました。 エアクリーナーボックスを開けるのに邪魔なインタークーラーを外すなら ついでに交換していないスパークプラグも換えようと併せて用意しておきました。 めんどくさいけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月7日 19:11 にゃるーさん
  • レジスタ交換③ 8⇒7

    やっぱり2500~3000rpmあたりのノッキングが消えないので仕方なくレジスタの番手を下げることにしました。。。 今は8番です。 バッテリーマイナス側外してからレジスタ抜いて30分後 7番を刺してバッテリーマイナス繋ぎます。 明日の朝暖気前にリセッティグします。 今日はここまで( ゚д゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 18:55 ショコラじゃないチョコレート ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)