スズキ アルトラパンショコラ

ユーザー評価: 4.29

スズキ

アルトラパンショコラHE22S

アルトラパンショコラの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルトラパンショコラ [ HE22S ]

トップ 内装

  • エバポレータ洗浄

    アルミフィン専用洗浄剤を使用してエバポレータ洗浄しました 中性タイプのためリンス不要でアルミを痛める心配もありません レジスタを外して洗浄ノズルを挿入し行っていきます ここから挿入 8倍希釈後、蓄圧器を使用して洗浄 リンスは不要ですが念入りにすすぎます 水道水の電解質濃度は63ppm すすぎに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月18日 15:32 ぃろすけさん
  • ハンドルカバーケチった代償

    ショコラについてるハンドルカバーが少しやれてきたので、もう一度リピしようとこのメーカーを検討 色と触り心地がとてもお気に入り❤️ たまたま密林で見かけたハンドルカバー どことなく似てる… 値段も少し安いしどうしようか迷いましたが購入してみました 翌日届いたハンドルカバーがコレ つけて見た感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月27日 12:00 ぃろすけさん
  • エアコンフィルター交換&クーラント液補充

    12月に車検だけど、エアコンフィルターは金額が高くクーラント液はLowを少し下回ってたのでAmazonにて購入しました。 右側が今まで使用していたフィルター。写真ではあまり違いが分からないですが色んなゴミが溜まってた。。。 交換&クーラント液補充の写真はありません。 走行距離:87324km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 20:56 カズ0114さん
  • エアコンガスリフレッシュと添加剤

    オートアールズさんで実施して頂きました。 ジェームスさんでは3年前に行ってもらい今回予約がとれなかったのでお願いしました。 およそ1諭吉で添加剤込み。 抜けたガスも24gとすくなかった。 冷え方は以前と比べて変化はないと思ったのですが同じ温度設定(23度)で寒くなった。 コンプレッサーの稼働音が明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 07:13 ぃろすけさん
  • 1年ごとの定期交換

    今日は有給消化で休み。朝から黄砂で黄色くなったショコラを洗車(^^) 綺麗になったところでワイパーゴム交換( ´∀`) 毎年、梅雨前に交換しています! 今回はタクティにしてみました(^^) エアコンフィルターは放置するとカビが繁殖するので1年で交換! いつものデンソー製! スッキリしました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月25日 13:06 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • アナログ時計更新

    アナログ時計を更新しました。 色味がバッチリ。 こんな感じで見えます。 チョイスしたのはダイソーの300円時計。 元々はダルトンの時計を付けてたのだが、最近止まることが多くなってきたので新しいのを探していたところ、いい塩梅のがみつかったので。 ダルトンの枠にスッポリ納まる。 スッポリ過ぎてスッカス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 19:41 ひよひよさん
  • 74289kmフロアマットフック取り付け

    kei worksで使用してた、ボンフォームのマットとマットフックをアルトラパンショコラに付け替えます。 写真は運転席側で適当なテープでマーキングします。 助手席側も取り付け。 手前は純正のカーペットフックです。 助手席の引きの画像。 運転席側の後ろの席。 助手席側の後ろの席。 後ろのマットは置く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 05:50 ぱぱえもんさん
  • エアコンフィルター交換(・∀・)

    定例のエアコンフィルター交換です! 安心のデンソー製です(^^) 1年で交換するのが精神衛生上よろしいかと(^^) 交換はグローブボックスを外すだけなので簡単です(´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月3日 02:10 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • エアコンフィルター交換

    車検の時に指摘されていたエアコンフィルターを交換。 55,343km 次回は70,343kmの予定 グローブボックスを上に引っ張れば取れます。 フタは両側にクリップがあるので簡単に取れます。 落ち葉がソコソコ 今回のフィルターはプリーツの向きが90°違ってますが性能には関係なさそう。 フチがフニャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 12:05 ひよひよさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)