スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • かなとかご、初心に帰る。(ナビ付け替え作業)

    今年前半職場や家族、愛車にも様々な事件が有り過ぎて、ヤサグレて気持ちが荒んでいたのですが、先日の福島遠征で少〜し気持ちがリセット出来ました。 リセットした所で自分と車を顧みて… みんカラデビュー以降、外観やエンジン系、足回りに至るまで弄り倒したアルトX4ですがそれ以前、自分1人で車弄りしていた時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月13日 09:17 かなとかごさん
  • ポータブルナビを取り替えるの巻(^_^;)

    ここにズット鎮座していた何処ぞのポータブルナビの調子が、点いたり点かなかったりと悪くなって来たので、撤去しました。 取る前の写真を撮り忘れましたが、久しぶりにドリンクホルダーとして使えます♪ 代わりに装着したのが、ワークスからお役御免になって保管していたコレ。 普通にダッシュボードに載せました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 17:33 kazwyさん
  • 2021年今年最後の弄りオフ、K2サウンドスタジオ(40imaiさんナビ取り付け編)

    この作業も極寒の12月26日、てつさんのK2スペシャルフロントパイプ交換作業終了直後にスタート。 こちらもきっかけは12月の定例会。 遠征隊長40imaiさんから「メーター類も増えた為タブレット端末をナビ代わりに走るのは視野的に危険だから埋め込み型のナビが欲しいけど、昨今の半導体不足でカーナビが入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月29日 07:10 かなとかごさん
  • カーナビ取り付け

    昨日の夕方、納車になり早速ナビの取り付けをしました。 写真撮ったのは、これだけです・・・・ので、配線の位置とかを 書いておきますね。 分解写真がないので、分解図でチョット説明しておきますね~ まず、センターガーネッシュは手で引っ張ると外れますよ。 もし、固いときはカバーがプラスチックであま ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年6月8日 13:03 vip26さん
  • カーナビ&バックカメラ取り外し、取り付け

    来週の浜名湖遠征費用を稼ぐ為にカーナビとバックカメラの取り付け作業を請け負いました。(みん友関係では有りません。) 取り付けする物はパイオニアAVIC-RZ302とアズール(イエローハットPBモデル)のバックカメラです。 車は三菱の電気自動車「アイミーブ」メーカー純正のカーナビとバックカメラが付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年9月15日 16:31 かなとかごさん
  • カーナビ取り付けの巻

    最上級グレードなのに走りにふってるので、元々オーディオすらついてないです。 そういうところも好きです。 裏面にはちゃんとコネクタはきてます。もちろん、ラジオのハーネスもきてます。 前日にスズキ用20Pコネクタを手配するのを忘れてて焦りましたが、amazonで手配しました。 新車をばらしてナビ取り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月21日 17:22 す けさん
  • ケンウッド7インチナビ取り付け♪

    既存デッキ付での入庫です。 こちらを外し、社外ナビを入れます。 取り付けたナビはケンウッドのMDV-L505です。 ケンウッドのベーシックモデルです。 コストパフォーマンスに良いナビですが、機能ももちろん充実しております。 こちらのアルトに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月10日 20:13 ドライブマーケットさん
  • ATOTO S8 Gen2 Premium 

    10.1インチ ディスプレイオーディオ まるでタブレットPC, 後ろはペラペラ。 2DINに10インチじゃ隙間が出来る、 ステー丸出しはカッコ悪い。 得意のミシン登場、 ブーツを縫う こんな感じデカいな シェードも作って行き場のないクスコくんを乗せる、 取って付けた感は無くなった。 タブレットPC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月10日 09:52 丸山内燃機工業さん
  • カーナビ付け替え作業

    以前「もうすぐ壊れるかも」とレビューした「AVIC-ZH99CS」が、不規則な電源落ちとテレビ切り替えエラーが頻発する為、 通勤用車両から外した、正式後継機種の「AVIC-ZH0999S」に交換しました。 同じパイオニア同士だからカプラーオンで簡単に、と思ったら電源コードもピンケーブル類も全部交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年12月31日 17:29 かなとかごさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)