スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • やっとリアドアにスピーカー付きました。

    自室の整理をしてたらコレが見つかりました。 前車のHE22Sラパンの最上位グレード車の純正スピーカーで、オレンジ色にイルミ機能があるのが特徴です。 ワゴンRはブルー色だったけどラパンの方が球数的に絶対にレアかと(笑) ちなみにイルミ配線は繋ぎません。リアだけ光らせても…。 使う物はラパン純正スピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月14日 14:02 ライデン♪さん
  • アルパイン パワーアンプMRX-V60

    ナビ取り付け後に某フリマサイトにて購入。5CHのV60は貴重。手に入りました。 配線ぐちゃぐちゃに 助手席下に。とりあえず4CHでサブウーハーが欲しい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 22:15 SUNSさん
  • アルトX4売却準備作業その⑩

    アルトX4売却準備作業その⑨の続きです。 前後のスピーカーを純正に戻します。 もうかれこれ20年近い「超絶骨董品」 KENWOOD K-ES01 もうアルトで最後かなと思っていましたがやっぱりまだ捨てられません。 次期車両でも頑張って貰います。 デッドニングは外すと面倒な事になりそうなのでその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 05:57 かなとかごさん
  • 純正リアカメラ接続アダブター取り付け

    純正リアカメラは、最初からついていましたが、バックアイカメラ用コントローラーが高く アルトには、必要ないような気がして、つけてませんでしたが、ヤフオクで、送料込み2500円で新品のカメラ接続アダブターが出てたので、落札。 養生して、パネルを外します。 グローブボックスを外すとカメラ接続アダブターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 16:16 yosikichiさん
  • パッシブ交換

    今までは下のロックフォードT2652-S 今回は上のランザーOPTI64にスケールダウン スピーカーがOPTI64なので同一に ブラスドライバーで イン ツィーター ウーハー の+−を繋げるのみ 音楽かけて比較はこもり気味になった感じ 外したT2652-Sのパッシブはクロスビーに着けたい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 18:45 k@Iさん
  • 中華オーディオ交換

    これまで中華ナビを使ってきたが、音が出なくなる症状がおさまらなかったので交換することに… で、また中華w これまでの用途を考えると… テレビ:使う ラジオ:稀に使う CD,DVD:稀に使う ナビ:ほぼ使わない(スマホで良い) 追加アプリ(Youtube、Abemaなど):ほぼ使わない(スマホで良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 07:00 kami_kamiさん
  • ケンウッド DPX-770MDに交換した!動画あり

    約1年使ったアルパインのMDA-W933J(2001年製)から ケンウッドのDPX-770MD(1998年製)に交換しました。 またまた古い約25年前のモデルです! 割と音も良く満足ですが、CDが不調で聴けません… まぁ、スマホの音楽をFM飛ばしで聴いてるのでどうでも良いのですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 10:25 ガンバ☆さん
  • リアスピーカー取付 その2

    昨日リアスピーカー交換でよく分からず中断していたリアスピーカーハーネスコネクターに、リアスピーカーの配線を追加します。 この黒く塗られた箇所に精密ドライバーを差し込んで、少し浮かせればよいらしい。 ちゃんと説明書に載っていました ただし、リテーナーは外すというより、精密ドライバー等で引き出すとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月5日 11:49 Nabe@RSさん
  • リアスピーカー取付 その1

    HA36系アルトは標準ではリアスピーカーが着いていません。購入当初から気にはしていたのですが、メルカリで購入したソリオ用の純正スピーカーと配線キットは長らく自宅で眠っていました。 今日はこのGWこそ!と重い腰を上げました。まずは2箇所のネジを外してドア内張りパネルをバキバキと下から上に外していき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 18:04 Nabe@RSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)