スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 非常信号灯を装備

    みん友さんからいただいた非常信号灯を、車検証ボックスに装備❣️ 純正品と二段構えになりました😊 自宅にて、走行時。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 17:04 ちゅん×2さん
  • ドラレコ+レーダー探知機連動セット取り付け(*゜∀゜)=3

    嫁カーとして購入したアルトターボRS、通称アル子たん← 大事に乗ってあげたいし、何事もなく行きたい。 でも、今までのクルマよりちょっと自己主張も強いし、念のためなんかアイテムを付けたくて… 今回は、ルームミラーがちっちゃい事を同時に解決しようと、ミラータイプのセルスターのレーダー探知機と、連動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年10月31日 12:46 赤の乗り手さん
  • スマートキー電池交換

    電池マークが出たので電池交換です。 電池はこれ。 キーを抜きます。 マイナスドライバーで開けます。 1、2分で完了。これ書いてるほうが時間かかった(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年11月11日 09:32 もんどさん
  • MAXWIN DVR-D019 ドライブレコーダー確定取付(後)編

    ※中編はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/1400299/car/2387716/6066044/note.aspx  YUPITERU DRY-mini1 ドライブレコーダーとその電源ケーブルを撤去するため、リアシート、リアピラー下部のトリム、セ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月30日 07:36 南多摩郡山入村さん
  • 車体番号ガラスエッチング施行

    フロントガラス 周りの黒い部分へ施行します。 車体番号のシールを貼り、周りをマスキングして、エッチング液を塗布して5分待つ。 液を拭き取り、水で濡らしたティッシュで優しく拭き取り、マスキングやシールを剥がして完成。 こんな感じ。 ドアも。 液を塗った後は、シールの保護シートを上から軽く貼って液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 11:03 かるつさん
  • MAXWIN DVR-D019 ドライブレコーダー暫定取付(前)編

     まずは、本体フロントカメラから。  これまで4年以上使った ASUS RECO Classic Car Cam と映像を比較したいので、暫定的に並べて取り付ける。吸盤式は便利。  カメラとホルダの結合は、側方からスライドさせて嵌め込む方式。ロック機構はない。  やはり4年ほど後ろに使っている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 17:59 南多摩郡山入村さん
  • MAXWIN DVR-D019 ドライブレコーダー暫定取付(中)編

    ※前編はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/1400299/car/2387716/6022678/note.aspx  前編でも書いたが、映像を比較したいので ASUS RECO Classic Car Cam の隣に並べ、吸盤式ホルダを用いてフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 18:01 南多摩郡山入村さん
  • MAXWIN DVR-D019 ドライブレコーダー暫定取付(後)編

    ※中編はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/1400299/car/2387716/6022683/note.aspx  最初は認識に失敗したリアカメラだが、カメラとケーブルの抜き差しが(とても好ましいことだが)非常に硬く、結合が甘かったようだ。一度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 18:03 南多摩郡山入村さん
  • キーレスリモコン電池交換

    乗り込んだ際に電池交換マークが表示される様になったので交換しました。 電池だけ三菱になりました!(*^^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月17日 17:19 ターボRS改め高知のとあるR ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)