スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグレンズにヒビが入って交換

    なぜヒビが入ったのか?何気にみんカラのフォグレンズ交換方法を検索したら、ん~こんなにもヒビが入ってる人がいるのかと・・・ みんカラの先輩方がハスラー、ワゴンRスティングレイなどのオプション品(99000-99069-A91)を取り替えしているのを見て、どうせ代えるなら、いいやつをと思い部品取り寄せ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月23日 18:40 レッドアルト君さん
  • フォグランプ交換

    純正は樹脂製のH16バルブであまり選択肢がないので、今後のために交換します。 タイヤハウスをめくるとフォグ本体が見え、ビス三本で留まってます。 右側が純正。 左側がE51エルグランド純正品。 作りは全く違うものの、固定部分は全く同じです。 取り付け後。 見た目はあまり変わりませんが、ガラスレン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月28日 00:38 hide-booさん
  • 植木鉢の底に敷くアレで...

    ミン友さんの高知家さんからもらった植木鉢の底に敷くアミ状になったアレをフォグランプカバーの隙間から入れてみました(^_^*) ラリーカーのフォグランプっぽくなりました(´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月14日 11:34 ターボRS改め高知のとあるR ...さん
  • フォグランプ換装

     アルタ RS に標準装着された VALEO 製 H16 フォグランプのレンズとリフレクタは、発熱量の多い H8 バルブには向かないと聞き、前車マツダフレアクロスオーバー(=スズキハスラー OEM)に装着していたスズキ純正オプションのハスラー用 IPF フォグランプ クリアレンズ (品番: 990 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年11月4日 19:00 南多摩郡山入村さん
  • CLEAR WORLDテールランプを取り外し動画あり

    取り外す前の点灯動画を付けてます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月23日 13:35 Sakuma.さん
  • ヘッドライトのHIDを交換する

    まず初めに大切なことを書き残す。 アルトターボRSのHID交換はバンパーを外して作業しろ! 以上だ。 というのも、交換方法を検索していて「運転席側はなんとかなる。ただし助手席側はキビシー。バッテリーとECUとヒューズボックスを外せばアクセスできる」的なものを見つけたのだが、それは今思えばワー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月3日 21:31 あげいもさん
  • フォグランプ交換

    作業開始前にハンドルと左右どちらでもいいので全切りすると交換しやすいです タイヤハウス前方のこちらの箇所のクリップを外します フォグランプに繋がっているこちらの配線の丸の箇所を押して外します こちらのランプを回し 引っ張ると外れます 左がIPF 右が純正です 純正フォグランプを抜いた際に水が出て ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年7月2日 13:24 大根男爵さん
  • AXISシーケンシャルウインカーLEDテープ取付(その②)

    昨年8月からの、宿題を完了! スモール点灯か、デイライトか? やっと出来ました。 デイライトにしました。 うーん? ブルーカラーにしとけば、良かったかなぁ( ´∀` ) 電源は、車内助手席側ヒューズボックスのIG-15Aより、エーモンE578 (低背ヒューズ電源 DC12V・60W/DC2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月10日 00:48 Bannaiさん
  • ハイマウントストップランプLED化

    ソリオ用LEDハイマウントストリップランプがポン付け出来るとの事なので早速。 カバーを外してボルト2本外すだけ。 こちらも同じ用にボルト2本で止めるだけ。 正にポン付け。 点灯確認問題無し! ただし、他の方の言われる様にハッチガラスとの隙間が大きく、光が漏れる。 ここは改善点。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年2月14日 16:59 tommy8186jpさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)