スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

ルームミラー - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー

  • 防眩ルームミラー取付

    ネタが尽きたのと(笑)こないだ高速で眩しい車に後ろにつかれたのでずっと見送っていた防眩ルームミラーを導入します 上から被せるのはあまり好みではないのでミラーごと交換です ガラスに付いてるミラーなら自動防眩ミラー試してみたのになー… 右のルームランプの無い方が今回用意した物ですので組み替え作業が必要 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年8月19日 20:18 てつししさん
  • ルームミラー交換

    ルームミラーを交換しました。 少し位置が高くなったので、視界が拡がりました。 座高が高い人は、必須かもしれませんね… 使用ミラーは、MC22S用の物です。 防眩ミラータイプ物でも良かったのですが、以前に取り付けたブルーミラーレンズワイドタイプが意外に良かったので、前のミラーから貼り替えて使用し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2017年12月17日 06:58 24zeroさん
  • ルームランプ増設

    夜間、ルームランプを点灯しても後部座席が暗いのでルームランプを増設してみました 購入したのは前型タントの純正ルームランプAssy(3ヶ所ついてるので一番後ろのもの) うまく取付できるか心配でしたが作業開始 既存のルームランプから電源確保、ルーフサイドを通して後ろまで配線を引っ張ります ルームランプ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年10月30日 15:58 たっちゃん1963さん
  • ルームミラープルプル解消法

    アルトの持病?のルームミラーの震えの解消法です。 試される方は自己責任でお願いします。 しばらくやってみて効果があるのでアップします。 先ずはライトカバーを外し、ビスを片側だけ外します。 プルプル解消に必要なパーツはこちら ラジコンのヨコモのボディマウントスペーサーです。 まぁ、ゴムグロ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月30日 16:36 b-bさん
  • ルームミラーのプルプル振動対策

    走行中ルームミラーがプルプル振動して見にくかったのでホームセンターでカー用品のコーナーにあるクッションタイプのテープを買いネジの下に噛ませて締めると見事に振動が止まり改善されました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年2月25日 20:45 たも@まーくんさん
  • ルームミラーから異音

    走行中まれに顔の近くでビビリ音というかきしみ音が出る様になった ルームミラーを押さえると音が消えるので、簡単に処置 ボールジョイントが緩い感じだったので増し締め 鉄板と接触する部分に薄い防振スポンジを貼る(ビビリ音対策) ネジを締める丸いアクリル部品と接触する円周部分にシリコングリスを薄く塗る(き ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年6月26日 17:35 anigoさん
  • HA25S純正ルームミラーに交換

    HA36Sはレーダーブレーキのカバーを避ける為にルームミラーが下に下がっているので、レーダーブレーキが無いHA25S純正ルームミラーに交換します。まずルームランプのカバーを外してネジを緩めますが、このネジが固く締まっています。 +3ドライバーが必要なので、ラチェットレンチのセットに付いていた差し替 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月11日 20:54 しゅう(元ふくいブランド大使)さん
  • 純正ルームミラー取り外し

    純正ルームミラーがどうしても邪魔で、左前方視界が悪くて危険でした。 そこでYellow Hatでミニミラーを購入し取り付けてみたら..... ご覧の通り、しっかり視界確保でき、運転でのストレスがなくなりました。 局面鏡になっているので後方視界もバッチリです。 ルームライトから伸びているアームの先 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月24日 22:56 矢口日佳さん
  • ドラレコ設置

    お守り代わりに設置 PAPAGO GoSafe 372V3R-SET フロントガラスにステーを貼りつけるタイプのは、なんか邪魔くさいイメージがあったのでミラー型にしてみました。 カメラのレンズが運転席側にあることと、ゴムバンド固定ではないところ、普段はフツーの防眩ミラーとして使えるところで、これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月13日 10:24 こいのすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)