スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 初心者の為のフロントバンパー外し前編(準備編)

    初心者による(恥)初心者の為のフロントバンパー外し全編です。 ここでは実際にバンパーを外す前の準備について説明します。 なるだけ分かり易く書くつもりですが、至らない説明もあるかと思います。 実際に作業をやられる方は「自己責任」でお願いします! 取外し時にキズが付きそうな場所を養生テープで養生してお ...

    難易度

    • クリップ 129
    • コメント 5
    2016年6月13日 04:15 あずみの妖精さん
  • 初心者の為のフロントバンパー外し後編(取外し編)

    さて、前編では 養生とクリップやボルトの固定物を外す作業を紹介しました。 いよいよ取外しに入ります。 繰り返しますが、メガネやバンパーを破壊するリスクもありますので、作業をさせる方は あくまで「自己責任」で宜しくお願いします!! まず、フェンダーとバンパーを分離させます。 バンパー側を手で外側へ引 ...

    難易度

    • クリップ 112
    • コメント 5
    2016年6月13日 04:15 あずみの妖精さん
  • 足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通

     うろ覚えのまま、しばしば間違えてしまう締付トルク ^^;  出先でときどき見たくなる箇所を、いつどこにいても見られるように、最近入手したサービスマニュアル (Ver.2017/3) から抜粋。 ※名称は原則としてサービスマニュアルに従った。(転記ミスはあるかも ^^; ※ [ ] 内名称は独断 ...

    難易度

    • クリップ 107
    • コメント 3
    2020年9月1日 17:19 南多摩郡山入村さん
  • フロントバンパー取り外し方法

    フロントバンパーの取り外し方法もアップいたしますので、何かの参考にして頂ければ幸いです。 フロントバンパーを外すには、ナンバープレートを外した後に、まずはタイヤハウス内のカバーを外します。 そして、5本のボルト(赤丸)と、7か所のトリムクリップ(青丸)を外す必要があります。 10mmのボルトは、 ...

    難易度

    • クリップ 107
    • コメント 3
    2015年4月15日 22:06 てるてるあきさん
  • バンパー取り外し

    まず、バンパーを外す前にフォグランプの配線を外します。これを忘れるとバンパーを外した時に断線し悲しいことになります。 ①手前の黒いコネクタを外す。 ②奥の白いコネクタはクリップ形状でバンパーに差し込んであるので軽くこじりながら引抜く感じで外します。 ではバンパー外し作業にかかります。まず、外したバ ...

    難易度

    • クリップ 74
    • コメント 0
    2016年10月15日 16:27 めがねパパさん
  • リヤバンパー取り外し方法

    リヤバンパーの取り外し方法をアップいたします。 何かの参考にしていただければ幸いと存じます。 整備書です。 赤丸の部品を外すことで、バンパーが外れます。 ・ナンバープレートのボルト2本 ・トリムクリップ4本 ・10mmのボルト4本 サイドのボルト2本には、両面テープで化粧カバーが取り付けられ ...

    難易度

    • クリップ 71
    • コメント 1
    2015年4月14日 22:24 てるてるあきさん
  • 初めてのリヤバンパー外し

    今回はリヤバンパー外しの紹介です。 作業は大きく分けて4ステップ。 ①10mmボルトを6個外す。 ②クリップを4個外す。 ③バンパーをベリっと外す。 ④配線(カプラー)を2個外す。 作業自体はとても単純です! ステップ① まずは10mmボルトを外します。 上両サイドの2ヶ所はゴムのカバーが ...

    難易度

    • クリップ 57
    • コメント 5
    2017年2月20日 11:46 あずみの妖精さん
  • ESPを完全オフにするスイッチを付けてみました。

    まずは関連情報URLに載せてある「ぽい@FITRS+ALTORS」さんの「ABSを残して、ESPを完全オフにする方法」を参照して下さい! 今回私はぽいさんが情報を公開された内容を参考にしてスイッチを装着してみました。 画像はブレーキスイッチとカプラーです(作業の為抜けています) ここの緑色配線 ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 5
    2015年12月31日 12:53 とよりんさん
  • めがねガーニッシュ取り外し方法

    アルトのデザインポイントのめがねガーニッシュの取り外し方法をアップいたします。 自分で外す方の参考になればと思います。 私は残念なことに、めがねガーニッシュを外す時に、不注意で壊してしまいました。 早速ディーラーから取り寄せましたが、メッキのめがねガーニッシュは27000円もしました。 整備書 ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 0
    2015年4月16日 22:34 てるてるあきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)