スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 【備忘録】コーティング

    スタッドレス用に購入したホイールに、ピカピカレインを施工。 現在履いている夏用ホイールに施工した結果、 素晴らしい防汚性能につき、今回もホイール表裏に施工。 冬の融雪剤被害軽減に期待します。 センターキャップやバルブ(金属部のみ)にも塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 22:12 ILMARIさん
  • クリスタルキーパー施工

    いつもガソリン入れているスタンドでクリスタルキーパーを施工しました。 鉄粉がボディに付着していると言われたので鉄粉取りもお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 12:35 ブラット5523さん
  • クリスタルキーパーコーティング3回目

    いつもはOPM前にやるんだけど来月にもっと西へ遠征するため今年は早めに施工。 相変わらず黒光りがたまんねっす( ゚∀゚) 毎年嫁を騙してコーティングチケット買ってます(。-∀-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 21:03 もんどさん
  • アクアシャインクリア施工

    前回、前々回購入した車は、新車時にコーティングをお願いしていましたが、今回購入したアルトターボRSは、非常に安い車でしたので、コーティングはしませんでした。と言う事で、なにか簡単、かつ安価でできるコーティングは無いかなと探していたところ、AZのアクアシャインクリアがヒットしました。 最初Amaz ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月14日 01:23 kenz_Rさん
  • VIEWCOAT NEW BEAM ガラス系コーティング

    ワックスを塗るように 簡単に出来てしまうガラス系コーティングです。 納車時に頑張って施工して以来、 2回目の施工。 約3年ぶりということになります。 最近は洗車機任せにしてしまっていました。 改めて手洗いしてみると、 驚愕の汚さ・・・ ツルツルの塗装面を出してあげてこそのコーティングなので 洗車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 21:49 miyatamsrさん
  • ブリス施工2回目’18

    タイヤワックスもかけてバッチリ! 飛び石の傷が増えてきたから対処していかないとなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 22:22 あげいもさん
  • フッ素系ボディーコーティングでピカピカ!

    初めての洗車をし、その後、下処理として、小傷をコンパウンドで磨いて除去。(深いものは、あきらめました) 最後に、フッ素系のボディーコーティングをして完了です。 ピカピカ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 13:15 ひらひら。さん
  • ダイヤモンド・キーパー施工

    艶が無くなり、水弾きも悪くなって、水垢とウォータースポットがつきやすくなってきました。3年を過ぎ、花粉の季節を経て、仕方がない変化ではありますが……やはり気になる。 さらに洗車傷が目立ってきたこと、山形にいた頃より洗車に行きにくくなったことからも、「何か対策を講じねば」と考えていた時、多摩市内の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 17:19 ランボルギーニ岩風呂さん
  • 【備忘録】コーティング施工

    耐久性と艶を考慮して選択。 ホイールからボディー全体の施工なので、かなり時間がかかり、 施工後は12時間水濡れ厳禁のため、しばらく車庫に眠らせました。 サイドミラー以外に施工。 フッ素系なので通常のガラスコーティングより耐久性があります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 17:10 ILMARIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)