スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイールリペア(ショップ作業)

    縁石乗り上げで曲がったホイールですがヤフオク等で毎日チェックするも同じものは出て来なかったのでリペアを頼みました。 アルミホイールメンテナンス札幌 北海道札幌市白石区菊水元町1条1丁目2番6号 こちらにお願いしました。 スポークが邪魔で機械が入らず直る確率は半々と言われましたが職人の技で完璧に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月30日 16:52 †もみちゃん†さん
  • 鉄チンのリム曲がりを直してみよう

    気温上昇により路面が酷い状態で穴ぼこにタイヤを落としてしまいリムが曲がってしまいました。 アルミは厳しいですが鉄なので叩いて直してみようかと。 住宅街でハンマーは使えないので石狩の埠頭へやってきました笑 とりあえずダブルハンマー的に叩いてみるも意外と固く戻りません。 動画で見たモンキーで起こして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月14日 23:52 †もみちゃん†さん
  • 夏タイヤから冬タイヤへ交換

    スタッドレスタイヤを履かせる為に引っ張り出してきました。 空気を抜いてあるので適正値まで数値を上げます。 クルマをフロアジャッキで上げます。 一応、落下防止の為にウマをかけます。 ホイールを外した所。 アルミと鉄はあまり相性が良くないので、こんな感じに錆が出ます。 ちょっと見た目が良くないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月25日 03:57 ALTO号さん
  • やりかけ作業まとめ

    リムをドリル真鍮ブラシで磨いたあと放置 年内、続きやらないでしょ作業のまとめです ビードを落として放置 車高を上げなければと思いながら放置 色々年明けに持ち込みです 追記 マッハ車検では合格出来ましたが軽自動車協会では厳しい? ストロークを確保したいのでショック変更も視野に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 15:08 ハイパー04@低浮上さん
  • VOLK CE28 リペア

    白のVOLK CE28のがまた履きたくなって、ヤフオクで、結構良い値段で落札したが、画像通り、けっこう程度が悪い。ナットホール廻りはキズだらけ、全体的に黄ばんでいて、裏面はご覧の有様。磨きで何とかなるレベルでは無かった。 4本ともこんな感じでけっこう汚い。スポークが細いので、裏面が見えやすくこのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 11:55 ms愛好家さん
  • ホイール補修 塗装偏(仕上げ)

    塗装面が完全乾燥したので仕上げで研磨作業しました。 初心者作業で塗膜を厚めにしたので露骨に段差ができてしまってるのですが、まあ元々ホイールの補修なんて接近して凝視しなければ認識されないのでwそれなりにします 段差修正の方法をググってみましたが研磨とクリアの再塗装を繰り返して段差を無くすみたいなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 11:16 亜佐裕(あさひろ)さん
  • ホイール補修 塗装偏2(修正)

    前回の塗装でマスキングしたままで完全乾燥させてしまい剥がしたら塗膜が少し剥がれて下地が出てしまったので修正しました。 お気持ち程度に3000番の液体コンパウンドをショップタオルに出して少しだけ擦るw 塗装する面積がそれこそタッチペンレベルの小ささなのですが缶スプレーを使用するので念を入れて大きく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 16:15 亜佐裕(あさひろ)さん
  • ホイール補修 塗装偏(一部失敗)

    一日置いてパテが完全硬化したので研磨と塗装の作業に入ります。 最初に棒ヤスリで大雑把に削りそれから手持ちのペーパーで320番→600番→800番→1500番まで削りました ペーパーの後は液体コンパウンドをショップタオルに付けて表面を整えました 一部下地が見える所まで行きましたが素人作業なんでこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月2日 23:19 亜佐裕(あさひろ)さん
  • ホイール補修 パテ盛り編

    3月に普段ならバックから切り替えしのUターンする道で軽なら一発で行けるでしょwwと横着したのが運の尽きで浅い段差にタイヤが落ちた結果がこれですよw 暑い時期はしんどいから回避してやっと涼しくなったので敢行w マスキングテープでマスキングして傷の研磨作業から始めます。 感覚的には溝にズドンと落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 18:44 亜佐裕(あさひろ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)