スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • Rブレーキオーバーホール その4

    サビを落し 洗浄 サビ転換剤 塗装 ハケ塗り 【注意事項】 ● 作業は各自の責任において行って下さい。 ● この記事が原因となった事故・破損等には一切責任を負いません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 19:56 Spec.Dさん
  • Rブレーキオーバーホール その3

    ボルト4本 カバー取り外し 錆び研磨 ブラストが欲しい サビ転換剤を塗布 【注意事項】 ● 作業は各自の責任において行って下さい。 ● この記事が原因となった事故・破損等には一切責任を負いません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 15:52 Spec.Dさん
  • Rブレーキオーバーホール その2

    どかして ローターを取る ピストンを抜く 破れている 綺麗に洗浄 【注意事項】 ● 作業は各自の責任において行って下さい。 ● この記事が原因となった事故・破損等には一切責任を負いません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 15:40 Spec.Dさん
  • Rブレーキオーバーホール その1

    ジャッキアップ ホイール外す ラインストッパー サイドブレーキ解除 パッド取り外し 【注意事項】 ● 作業は各自の責任において行って下さい。 ● この記事が原因となった事故・破損等には一切責任を負いません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 15:22 Spec.Dさん
  • ブレーキローター研磨

    パンダワークスいぢりその15 足回り交換に伴い、同時に外しちゃうブレーキローターを研磨します。 前オーナーが海風が当たる場所だったのでパッドが当たってないところは錆っ錆です苦笑 走行時に錆が触れ合い、「シャラシャラ」とまるで強化クラッチでも組んだんか??ってくらいの音がしていました笑笑 そしてそこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 18:27 cu_925さん
  • リヤブレーキキャリパーのオーバーホールです。

     リヤブレーキキャリパーのオーバーホールの為、ヤフオクにて落札しました。  送料別で税込み10,670円にて落札できました。  ピストンを外す為、車高調用の工具と時計の裏蓋外しを使い半時計に回し、外しました。  シールキットは、Seiken製を使います。  全て分解後(スライドピンを除く)、洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 10:34 こうじ39さん
  • フロントキャリパー初期化+α その②

    台所用洗剤でガシガシ洗った後です いやマジ汚ったねえ!!! んだこりゃ! 塗装はがし 確かにペリペリ剥がれますね 見えるところを重点にやりました。 こーいう作業は、何気に時間かかりますね ここいら辺は、しゃーない・・ ! 塗ります。 こういうね、新聞紙の上で塗るのは NGですね・・・ 結果、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 04:51 Tanu♪さん
  • フロントキャリパー初期化+α

    まずは離陸! これね! なんかこう、 こ汚いキャリパーを何とかしたくてね! いつ買ったか忘れた ラインストッパーとかいうやつ。 こうね、挟んどくと液が垂れてこないんだってさ! 撤去! ブレーキダストの話 まあまあ街乗りして ミニサーキット40周くらいして このレヴェル。 全然少ないですね! キャリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月10日 03:39 Tanu♪さん
  • キャリパーオーバーホールとローター14インチ化

    まもなく10万キロに突入するので、キャリパーをオーバーホールすることに。 同時に、かなとかごさんから譲り受けた、シルクロード製の14インチのローターに交換してしまいます。 同じ様な作業をされる方は、自己責任で行って下さいね。 使うキャリパーキットはこちら! ミヤコ製です。 左側が、14インチ化に必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月3日 14:06 コマ治郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)