スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • アルミテープチューンハブ周り編

    ジャッキアップに慣れて来たので兼ねてから気になっていたハブ周りの除電にチャレンジしました。 下地に銅テープを貼り付けてその上からギザ仕様のアルミテープを貼り付けて見ました。 ※25mm幅だと太すぎるのでギザハサミで半分にして貼り付けました! 最初前後別々に貼り付けようかと思いましたが4WDなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月27日 19:39 K.tuchiyaさん
  • リアキャリパー用の工具作成

    リアのキャリパーピストンを戻すツールを持っているのですが、ローターからキャリパーを取り外さないと使えません。 どうせワークスにしか使わないのでカットしました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 17:34 z1fさん
  • 新規格ワークスブレーキ流用

    ワークス買った時から何故かNAナックルが入っていたので13v化してみました! キャリパーをオーバーホールした時にボディ同様にピンクにしてみました! ブレーキがよく効くようになりました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 14:28 がんばれレッド君さん
  • リアキャリパースライドピン交換

    リアキャリパーのスライドピンを交換しました。上に乗っているのがついていたやつで、下の綺麗なのと交換しました。新品はもう廃番のようなので、中古をサンドペーパーとピカールで綺麗にしました。ここは定期的にグリスアップしないとすぐに動きが悪くなりますね。ついでにフロントキャリパーもグリスアップしました。結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月28日 13:24 z1fさん
  • 『おかま現金』

    夜にワークスで家に帰った時にブレーキランプ が点いてない事に気付いた。 ヒューズ見たら切れていたので交換したがランプ は点かず( ̄▽ ̄;) で、スイッチ不良が確定したのでディーラーで 部品を注文しました。 右側が今回注文したスイッチ。 モノが変更されているみたいですな。 交換は差ほど難しくなく、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 17:31 竹蔵さん
  • サイドブレーキワイヤー交換

    世の中に何人居るか分かりませんが使用用途がドリフトの為ワイヤーが伸び切った感覚があったので交換に至りました。 品番は 右 54401-74P20 左 54402-74P20 しかし36アルトのサイドブレーキは2種類あり、 車体番号100001〜100852 ,200001〜223582 はサイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月1日 22:28 hiko@-舞☆音-さん
  • HA36S ビックローターキット取付

    シルクロードのビックローターキットを中古で入手できたので交換。 ローターは255mmに拡大されるので、期待! ホイールを外して、ノーマルブレーキ周辺をバラしていく。 キャリパーを外して、パッドを外し。 ブラケットは固く締められているので、メガネとハンマーで緩めて外し。 ノーマルブラケットから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月8日 14:16 ハンドCA18さん
  • 純正ディスクローター加工12スリット化

    以前4スリットから6スリットに交換して満足度は高かったのですが、使っていると欲が出まして、さらにスリット増したら制動力上がるのかやってみたくなったので12スリット化加工します。 表裏に6本追加でスリット入れて12本化しました、加工方法は以前のを参照。 4本から6本になった時程の効きではないですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 23:31 西 (しゃ~)さん
  • ブレーキフルードのキャップ取り付け

    先日のマル耐でブレーキフルードのキャップが無くなるという信じられない出来事が起こりました。 当日はチームの方々に助けられ、応急処置で乗り越えましたが、いつまでもそのままにしておくわけにもいかず、キャップを購入して取り付けました。 この年式のアルトのキャップは廃盤なのか、取り扱いのある店がなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 13:16 初心者ワークス乗りさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)