スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ワークスのナビ地図データ更新!

    KENWOODのナビの地図データの アップデートがありましたので、 更新してみました。 ナビ側で、更新用SDカードを作成して、 パソコンで地図データをダウンロードして から、ナビを更新します。 約15分位で、地図データ更新完了します。 近所で変わった所とか、今後見られたら いいなと思います。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 16:42 たきまささん
  • おまけのバックカメラ接続

    ナビとメーターが安定して動くようになりました。 安定するまでが疲れました。 正常に作動してた油温センサーが点滅したり、 中華キーレスが無反応になり、配線がブツブツ切れたり、 ナビの進行方向が90度曲がっていたり… マイナートラブルが続いて参りました。 とりあえずですが、ブーストメーターは失敗しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月27日 21:41 いなほとはなさん
  • カーナビ取り付け、内装小物色塗り

    ナビの扉が接触するので、2DINボックス取り付け位置をかさ上げします。 土台を探しにホームセンターを徘徊して良さそうなものを見つけました。 1.5センチほどのポリプロピレン製の土台のようなものと、かさ上げした分の長いビスです。 これ何か知らなかったのですが、家の基礎に使うパッキンだそうですね。 ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 11:33 いなほとはなさん
  • バックカメラねじ止め

    両面テープで固定していたカメラが、 剥がれてぶらぶらしていたので、ねじ止めしました。 カメラに付属のネジは銀色で 目立ち過ぎるので、マッキーで黒に塗り潰しました。 塗って正解(^^) ネジが貫通して鬼の角みたいに飛び出てますが、ブレーキランプの中でわかりにくいので、良しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 16:36 五右衛門。さん
  • 2DINコンソールBOX ナビ取り付け準備

    緊急時にテレビを見たり、色々と便利なのでナビを導入したいと思います。 スッキリと収納したいので、オプションの2DINコンソールBOXをヤフオクで落としました。 オーディオステー等付属品はありませんでした。 オーディオをつけるためのステーが無いので、アマゾンで輸入車用の汎用カーナビ取り付け枠を購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月20日 21:30 いなほとはなさん
  • バックカメラを取付ました。

    バックカメラの取付作業 取り付け位置は車内 ハイマウントストップランプのカバーに付けます。 カメラのケーブルを引き込むために、 ストップランプのカバーに穴開け加工 ドライヤーで温めてポンチで一撃 綺麗に開きました。 自転車のブレーキワイヤーに配線をビニールテープでぐるぐる巻にして配線を引き込む ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月16日 17:08 五右衛門。さん
  • 地図データの更新

    ディーラーオプションのナビ 地図データはディーラーでなければ購入出来ませんでした。 「データ更新には約30分かかるのでエンジンかけて実施」と注意書きに書いてあるのでエンジンをかけました。 先ずは現在の状態を確認します。 メニューの設定から確認して行きます。 「バージョン」をポチリ。 やっぱり4年前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 21:00 Sanpei16さん
  • ナビ オープニング画像変更

    ナビのオープニング画像をデフォルトから変更しました。 使用ナビ:2008年製Pioneer carrozzeria 楽ナビ AVIC-HRZ088 これまではデフォルト画像でしたが、夜眩しく味気ないので、ナビスタジオで背景黒でアルト専用っぽく画像作成しました。 メーカーロゴ、画像などはネットか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 22:00 なつきんさん
  • スマホナビ用にBluetoothGPSロガーを流用

    買い替えて使わなくなっていた BluetoothGPSロガー(HOLUX M-241)を 車内のオーディオ奥に設置(ただ置いただけ 電池が無くてもUSBケーブルに差すとGPSの位置情報がBluetoothで送信されるので セパレートスイッチ4連ソケット に接続してスマホナビを使う時にONにします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 21:12 ビロコウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)