スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • キーレス赤外線式から電波式へ交換 その④

    コントローラーを換えて作動は確認出来ましたが、配線処理が気に入らずまた考えてみるとキーリモコンとコントローラーを使っていた同じ車両のなら動くのでは?と思いました。 そこで初めのエブリー用のコントローラーのキーを購入、設定してみると一発で作動しました。  これならコントローラー部分のコネクターはそ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2012年2月10日 00:37 Kenzou-さん
  • キーレス赤外線式から電波式へ交換 その③

    配線はここを通して‥ 車内へ もう一つの交換が電波式のコントローラーです。 画像右側が赤外線式、左側が電波式です。 このコントローラーはエブリー用(DA52W)です。 内部観察中。 配線追加2つ目はキースイッチの差し込み・抜き取りの信号入力の配線です。 イグニッションキーシリンダーの上にある二本線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年2月9日 23:57 Kenzou-さん
  • 汎用キーレスエントリー

    前車から7年程使ってた汎用キーレスが壊れたので買い替えです。海外製でしたが低価格で長持ちし満足でした。以下は今回買った物の仕様です。 キーレスエントリー 後付キット IR100 アンサーバック ダミーセキュリティー12V ドアロック 車 セキュリティ LED ロック Car Keyless En ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 20:19 西 (しゃ~)さん
  • キーレス赤外線式から電波式へ交換 その②

    電波式へ交換に当たり2点部品交換が有ります。 一つ目の運転席側のドアロックモーターです。HA23Sのアクチュエータの交換ですが電波式はモーターのロック・アンロックのスイッチが有り赤外線式に比べて配線が一本多く有ります。 アクチュエータ自体は同形状です。 コネクターは形状が違っていて赤外線式は4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年2月9日 23:05 Kenzou-さん
  • CEP コムエンタープライズ/サウンドアンサーバックキット【BACKMAN-S】(標準サイレン)

    先ずは純正のスピーカー位置を確認 引っ張り出しました こちらがキットのスピーカー 同じ位置には絶対に収まりませんw 試しに純正配線にキットのスピーカーを繋いでみました 鳴るには鳴りますが、音がエライちっさいですw 電圧を計ってみると6V程度しか来ていませんでした 手元にあったリレー組んでみたけど、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月10日 11:12 カ イ ザ ーさん
  • スマートキー電池交換

    電池はCR2032 常時電波飛ばしてるらしく、どのくらい持つのか気になるところ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月25日 12:42 tayu36さん
  • キーレスアンサーバックハザード点滅式 純正品のみ ハザードスイッチ編

    キーレスを電波式に交換してハザードスイッチがワークス用では使用不可の為(プラスコントロール→マイナスコントロール変更)、kei用のハザードスイッチに交換してみました。 自分の尊敬する師匠から別整備手帳へスイッチのコメントを頂き押すだけのスイッチならば何とかワークス用が使用出来ないかとふと思い、も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年3月4日 21:47 Kenzou-さん
  • 汎用キーレス

    汎用キーレスのボタンを押してもロックしません。 アドバイスお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 11:57 幾らちゃんさん
  • 長い冬の暇つぶしとか2022 ② 社外キーレス作業

    今回はキーレスを助手席ドア側にもつけます。 助手席のキーシリンダーが空回りして内側からドアノブ引いてロックゆすらないと開かなくなり作業の際に不便なので修復が目的。 キーレスは社外品を運転席のみつないであるので助手席側に社外アクチュエータをつけて配線する形にします。 純正キーレス及び集中ドアロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 01:44 syun‡蛍WORKSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)