スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • モンスタースポーツ フェンダーダクト塗装②

     耐水ペーパー1000番で、光沢が無くなる程度行います。 裏側のネジ部に塗装が染み込む恐れが有るのでマスキングします。 プライマーを軽く噴霧します。 プラサフの1回目は、粗目にします。たっぷり塗ってはダメです。 塗装間隔は5分としました。 2回目から4回目までは、垂れない程度厚塗りします。 40 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年5月19日 17:06 アルト郎さん
  • バックドアガーニッシュ塗装

    俺はメッキが嫌いなわけではないが、このボディカラーにメッキはそれほど似合っていないと思う。 どこまでメッキを無くしていくかはこれから決めていくが、とりあえずバックドアガーニッシュを塗装することにした。 部品を取外して塗装する方が良いのは分かっているが、バックドアガーニッシュを外すのは結構大変なので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月16日 18:51 酔っ払いは助手席にさん
  • モンスタースポーツ フェンダーダクト塗装①

     フェンダーダクトはエンジンルーム内の熱気をクルマ側面の走行時の負圧を利用して外へ送り出す効果が有ります。 梱包を開封 アルミメッシュにプラサフを3回塗装。 ブラック(ZJ5)を3回塗装。 クリアーを3回塗装。 アルミメッシュ塗装完了。外気温27度ですので、塗装間隔は5分としました。 塗装②はフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月19日 16:35 アルト郎さん
  • CUPスポイラー ウレタン塗装

    先日取り付けたCUPスポイラーですが 塗装のために取り外して ペーパーがけした上で(足付けって言うらしい) 2液性のウレタンスプレーで塗装してみました 使用したのはこれ イサムの エアーウレタン ブラック 師匠ん家に10年ほど前から保管したままになってるブツでうまく吹けるかどうかわからんけれど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年5月2日 01:53 さんろく@よーこさん
  • リアディフューザー塗装&取付

    ウレタン未塗装のガレージベリーのリアディフューザーの塗装をします! 今回使用するのは写真の五点。 プラサフ 艶なし黒 ぼかし剤 クリア 塗装後&仕上げ用サンドペーパー 新聞紙を敷いて、ディフューザーを浮かすために両サイドにレンガを立てて脱脂をしたパーツを置きます。 プラサフを三回から四回スプレーす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月27日 20:20 かずぅ★さん
  • モンスタースポーツ フェンダーダクト塗装③

     外側のホワイトパール部分にマスキングを行ないます。 1回目は粗塗りで行います。 2回目から4回目は、厚塗りしますが塗装のツヤを横から確認しながら行います。 ブラック塗装後にマスキングを剥がしてボカシを軽く噴霧します。 横から塗装のツヤを見ながらクリヤーを厚めに4回塗装します。 40分以上置いて裏 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月19日 17:31 アルト郎さん
  • VARY リヤディフューザー塗装と取付

    梅雨に入ったはずなのにいつまでも雨の気配もなく「これなら行けるか!」と天気予報見ないで作業決行。 無水アルコールで脱脂しておいて、#600の不織布磨きシートでツヤを消してサフ吹きました。 今回使ったサフは染めQさんとこの「いきなりサフ」と言うスプレー缶を使ってみました。 プライマー、サフェーサー、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月24日 18:04 がすをさん
  • LINEUPアイライン

    納車前から付けたかったパーツですが なかなか入手できなくて やっとYオクにて発見。ポチリ。 何せ 塗装なんて初めてなので、ここでもまた みんカラ先輩に必要物品を指南頂きました。(タケちゃんありがとう) ※スチールシルバーメタリックはどこの店舗にも置いてなくて 密林でポチリました。 段ボールで持ち手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月20日 19:06 あゆととさん
  • フロントリップスポイラー塗装・取り付け〜塗装編〜

    昨年のオフ会時に偶然フロントリップスポイラーを仮合わせする機会があり、やはりカッコイイと思ったので、未塗装品のフロントリップスポイラーを注文しました。物はガレージベリーのフロントリップスポイラーです。色は悩みましたが、取り敢えずバランス等も考えてマッドブラックに塗る事にしました。注文から約3週間で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月3日 10:53 ゴリマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)