スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フロントのポジションランプをLED化…

    フロントだけですが、t10のLEDに交換しました。光も安定していて良い色✧*。 HA36の作業は簡単。 付属のミニステッカーをメガネ部分に貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 19:24 ぱとけん。さん
  • ヘッドライトLED化

    まずはヘッドライト外して~ やっぱ狭いなぁ😓 計画通りのやり方でいきますよー!😁 で、バラストの開口部を加工して配線出してイグナイター外付けしました~😅 水濡れたらめっちゃヤバいやつなので、カーボンシートでラッピング防水~! 暴れんように結束バンドで固定😅 点灯チェック! 成功です😁 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年11月6日 13:52 舜ちゃんパパさん
  • シェアスタイル シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー モニターレポート4動画あり

    時間がなくなってきたので配線処理が完璧ではありませんがなんとか完成しました。 点灯動画が下に方にあります。 LEDテープとメガネのクリアランス1mm以下でイイ感じにおさまりました。 イグニッションONで白のデイライト。 別角度から。 しっかり流れます。 薄暗くなってからのデイライト。 ライトOFF ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2018年4月22日 19:58 D.I.Kさん
  • ウイポジ入れるべよ‼️( ´罒`*)✧動画あり

    セレナにも付けてたウイポジ。 アルトに取り付け出来るキットが有ることをしり、納車前に買いました。 ポジションはスイッチでオンオフ出来る様にするので、室内に配線を引き込みます。 ポジションから電源を取ります。 ポジションの配線は、水色と青白線ですが、「水色が+」です‼️ カニさんで電源を取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月6日 20:37 カズサメさん
  • ナンバー灯をLEDに❗

    ナンバー灯をLEDに交換します🎵(* ̄∇ ̄)ノ カバーは左に回せば取れます。( ^ω^ ) バルブは引っ張れば取れます。 ホムセンで買ってきたバルブ。 ノーマルバルブと比較。 LEDバルブを取り付けて、点灯確認してOKならカバーを付けて、作業終了。 ノーマルの黄色っぽい光から、白い光になりました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年4月22日 21:35 カズサメさん
  • ポジションランプ交換 その2

    ポジションランプ交換をしたものの、余っていた6000K台のT10LEDを使ったため、4000K台の純正HIDヘッドライトとの色合いがイマイチでした。 何となく気持ち悪いのでHIDヘッドライトの色味に寄せることにしました。 <交換前> 明らかにポジションランプが白く、HIDヘッドライトは黄色味が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 01:00 はるぱぱんさん
  • lck619テールランプ(Idaten)を取り付けてみた!

    先行予約していたlck619の新作テールランプが届きました(^ω^) めちゃくちゃカッコいい! 写真はわかりづらいですがリアバンパーの外し方はボルトとクリップで止まっています。 赤丸部分です。 それとナンバーのネジを外します。 潜った下側のクリップ、、、。 こいつは厄介でした。 マフラー側だけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月4日 21:03 ☆ぎん☆さん
  • ハイマウントストップランプLED化

    ハイマウントストップランプのレンズを外し、LED基盤を入れて… レンズ外したついでにスモークフィルム貼って、元に戻したら基盤も固定できて完了~😄 こんな感じになりました(^o^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 08:01 舜ちゃんパパさん
  • LED化の準備~!

    ブレーキランプとハイマウントストップランプをLEDにして、ABS警告灯が点いてABSが効かないとか~ 後になってパニクることないようにコンパクトリレー入れる準備しました😅 コンパクトリレー入れるとこは、スペース的にハイマウントのケースの中しかないので、購入したLED基盤の配線に合わせて作りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月27日 22:06 舜ちゃんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)