スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • トップシェード(ハチマキ)フィルム施工

    車種によっては純正で採用されているトップシェード 今後ロールケージを付けたいので、サンバイザーは取っ払うことになるので前準備として施工しておこうと思います 規定では開口部の20%以内なら車検OKとなります 見た目がいいかなとグラデーションタイプをチョイス 作業の邪魔になるものを取っ払います ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月2日 01:13 ヴぉる@アルトさん
  • HA36Sカット済みIRカットフィルム貼付け

    フィルダーに続きワークスもクリーン企画さんで購入しました。 アルト 5ドアHA36S H26.12~高品質 高精度 高透明カット済みカーフィルム(バックガラス透過率:断熱原着スモーク15% バックガラスカット方法:熱線重ね 後部座席両サイド透過率:断熱原着スモーク44% クオーター両サイド透過率: ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月13日 23:19 Kotatuさん
  • スモーク貼るべな‼️その2٩(ˊᗜˋ*)و

    続きですよ~💕 ペーパータオルを巻いたヘラで水気を取ってます。 水気と空気が抜けたら、熱線に合わせてフィルムをカット。 力を入れすぎて熱線に傷を入れない様に‼️ カッターの刃は、切れなかったら必ず折って新しい刃で切って下さい。 二枚目も同じ様に貼っていきます。 1枚目と重なる所と、3枚目と重なる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月9日 09:19 カズサメさん
  • スモーク貼るべな❗その1٩(ˊᗜˋ*)و

    プライバシーガラスではあるけれど‼️ 中がスケスケで恥ずかしい💕(*/□\*)キャッ たまたま黄色い帽子さんに行ったら、セール品でスモークフィルムが半額で有ったので、3本買ってきますた🎵 用意した物。 マジッ○リンの容器の中身は、台所洗剤を数滴入れた石鹸水。 私は、2滴くらい入れます。 先ず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月9日 09:13 カズサメさん
  • スモーク貼るべな‼️その3٩(ˊᗜˋ*)و

    開閉するガラスを貼ります。 少し窓を開けて貼ります。 こちらも放射状にエア抜き。 余分な所はカッターで切ります。 左右のガラスの色が違うのが分かります‼️ (実は右を先に貼りました。) はい、貼り終わりました‼️ もう少し明るくても良かったかな? ちょっと失敗した所。 何ヵ所か有りますが、後ろに人 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月9日 09:26 カズサメさん
  • 【HA36S】 リアガラス フィルム施工準備

    アルトワークスのリヤガラス。 純正でスモークになっているが、ラゲッジルームがスケスケなのでフィルムを貼る事に。 カット済みフィルムを購入。 軽四だから面積が小さいです。 そのままでは施工しにくいので、カッターで余白を切ってバラバラに。 ついでの母親のHA25Sのリヤも購入。 上:HA25S 下:H ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月9日 21:53 輪人さん
  • 断熱フィルムとこの数日のその他の色々

    IR(赤外線)カットの断熱フィルムを、全面に施工。 透過率90%以上ですが専門業者向けなので、強く、歪まず、高効果です。 昔は自分である程度はやってたのですが、職人は技術が違います。 戻ってきてから、モンスポのカーボンリアゲートガーニッシュを取り付け、ガラスコートも施工 続いて、むき身だったボンネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月27日 20:44 本業さん
  • スモークフィルム貼り付け。

    車を換えたら優先してやる作業の一つに スモークフィルム貼りがあるのですが 冬にアルト来たのでずっと保留してました。 暖かくなったのでようやく施工。 今回は楽天でゼンポーという会社のフィルムを買ってみました。 初めて原着フィルムというのを買ってみました。 劣化しにくいそうです。 まぁとりあえずハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月16日 17:38 よしき@笑い顔HB21Sさん
  • リヤウィンドミラーフィルム施工

    施行前。運転席側 中のゴミ箱(捨てる前なのでゴミいっぱい😓)が良く見えます。 施行後。助手席側 助手席背もたれ倒してるのに近づかないと見えません。 リヤウィンドはバン用に変えてないので純正黒スモークガラスの上に施工してますのでギラギラは見えません。 中が見えにくくなるだけです。 前の続きの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月6日 16:07 SONICWorksさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)