スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • お手軽剛性アップ?

    100均に売ってる、防災グッズのジェルパッドを使います。 実は、テレビ転倒防止用で余った奴を再利用🙄 2枚とも4等分します(大きさは適当ww) 運転席側、助手席側ドアのゴム接触部に貼り付け。 後部ドア左右にも同じように貼り付け。 リヤハッチにも同様に貼り付け。 リヤハッチ右側も同様に。 ジェルの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月6日 14:47 爆走わーくすさん
  • アールズ 強化クラッチワイヤーブッシュに交換

    以前から交換したいと思っていた部品です。 アールズ出張イベントで購入しました。 取り付けもさほど難しくはありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 16:42 spopo883さん
  • O2センサー逃がし切削加工

    実際はここまで切削することは不要ですが、フロントパイプとエンジンは意外と動くので絶対に干渉しないレベルで切削加工することにしました。 マスキングテープの上に切削する場所を示し、作業開始です。 ⬛研磨砥石にて粗削り。 ⬛エアーリューターで形状追い込み。 ⬛ベルトサンダーにて大体の形状に整える。 ⬛ベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 18:53 アルトワークスRさん
  • 車中泊計画!第二弾

    前回の続きです。 昨日、Amazonで頼んだ高さ45センチの土台が届いたのでセットしてみました。 ちなみに土台は2つ購入して5130円でした。 少し高いですが中々いい感じです。 後ろの座席を倒してその上にコンパネを敷くといい感じになりました。 土台に隙間があるので小さい荷物で有れば収納が可能で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月8日 13:07 ☆ぎん☆さん
  • タイヤハウス内穴塞ぎ

    諸先輩方と同じくタイヤハウス内のブレーキラインの穴が気になり塞ぎたいと思います。 用意したのはΦ34のゴムブッシング 5個入りで¥298 使用するのは2個なので残りは劣化した時の予備とします。 カッターで切り込みを入れるだけでもいいのですが、Φ4のポンチを使って真ん中に穴を開けてみました。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月2日 20:31 みじゅたさん
  • 自作マスターシリンダーストッパー(MCS)

    マスターシリンダーストッパーが欲しかったのですが、購入できるものにパーツ単体剛性、取り付け剛性等、値段も含めて納得できるものが無く自分で作ることに 用意したのは山形のアングル確か30㎜×2㎜×1820だったと思います。 820円ほどだったと記憶してますが、これの半分の長さで販売してほしいです。 適 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月1日 20:22 かなさゆさん
  • メインメンバー加工作業二日目

    先日溶接したメインメンバー 溶接した場所を出来るだけ平らに削り整える作業をしました。 ■エアーベルトサンダー ■エアーベビーサンダー ■ジスクグラインダー ■平ヤスリ これを駆使して作業を進めていきます。 電動に頼りペーパーを掛けました。 かなり追い込んでから巣がある所と段差があるところへコンビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 21:21 アルトワークスRさん
  • バス降車ボタン ライトマスコット 

    ガチャガチャのオモチャにマグネットつけて貼り付け。 押すと光るで。 でも、押しても止まらないので悪しからず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 15:48 きつぽんさん
  • エンジンルームで試し塗装

    そろそろエンジンを載せたいので、エンジンルームの塗装に入ります。 ブレーキマスターとブレーキ配管のフロント側は外しました。 塗装前の錆落としをしていましたが、錆が多すぎて嫌になってきました。 深い錆をだいたいで落として、ペーパーで足付けして洗車してあげました。 だいぶ面倒になっていまして、穴はガム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 13:06 いなほとはなさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)