スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングのエンブレム レッド化

    ステアリングの「S」エンブレムのレッド化です。 下部のガーニッシュ部分もセットの製品です。 これで全てのスズキ「S」エンブレムは、レッド化しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 19:19 赤いスイス製のジャーさん
  • ホーンボタンメンテナンス

    写真が色あせてきたので入れ替え(画像は入替後) そのほか、若干レスポンスがよくなかったので接点磨きと接点グリス塗布 縁のメッキが取れてる箇所があるので、そのうち塗り替えするとかしないとか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 19:06 マサ@残念Worksさん
  • ワイパーレバー交換

    間欠時間のコントロールが付いていないアルト。 購入はAmazonで、諸先輩方の投稿を参考に交換。 工具は+ドライバー1本。 ステアリングコラムのカバー下側のネジを外し、上側はハンドルを左右90度回してネジ2本外し、コネクター抜いて、あとは本体の爪を外せばOK! タイマーコントロールはなきゃないで不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 14:46 つだっち@36あるとわーくすさん
  • ステアリング交換??

    純正ステアリングが外れん。エアバックとかは5分ありゃ外せるその後よ色々やった挙句 ディーラーへレッツゴーしたはいいが 整備士も今までにないぐらい硬いと言って断念。ラスペネ吹いてもらった明日まで様子見や無理にやるとシャフトおるよって言われた。いっそのことシャフトごと交換でもいいかなと思い始めてる。あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月7日 19:33 ゆーです。はいさん
  • ポジションアップウィンカーレバー改善2

    穴をあけ、レバー先端を軽量化したが、まだ戻り過ぎる(。>﹏<。) 更に、穴径を拡大する 556ナドを吹付けながら、 ドリル 良い感じで、穴径拡大 戻り時の行き過ぎは改善出来た

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 06:48 kato-chanさん
  • ポジションアップウィンカーレバー改善

    このレバー 戻り過ぎ問題をどうにかしたい。 加工前22g ドリルで加工。 アルミなので、サクサク加工出来た。 加工後 20g 数値は約10%だが、レバー先端側を軽量化できた、重心も変わった。 メッキ調塗装で、イメチェン。 追加レバーの重さを感じ無くなり、操作の違和感が無い。 レバー戻り過ぎも改善。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 16:40 kato-chanさん
  • 樹尻さんお手製ガトリングディスチャージャーの取り付け

    先日、みん友樹尻さんの新しい愛車を拝見してたら車内にお手製のガトリングディスチャージャーが… 「これ効くらしいですよね~」とお話ししてたら「どうぞ~」と頂いちゃいました♪ ホースバンドのサイズに合いそうな場所ということで、ステアリングシャフトに付けてみます。 元々アルミテープを貼ってましたが、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月18日 17:16 あっきー 36worksさん
  • ステアリングのチルトダウン

    チルト機構のないウチのワークス君、真っ先に何とかしたかったのがステアリングの高さというか 上を向きすぎてる乗用車チックなステアリング位置でした。 本来乗用車なので、しょうがないんですけどロードスターで慣れてしまって ハンドルを抱え込むようなポジションがあまり好きではないのでイジってみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月22日 15:40 たぐNCさん
  • タイロットエンドブーツ交換

    タイロットエンドブーツ交換です。 ナックルに取り付けて有りますが硬いのでこんな感じで外します。 右側が使用していたブーツ、左側が新品のブーツです。 車両に取り付けして有った状態ではタテにひび割れがと思いましたが、外したブーツを確認してみると横に大きくひび割れ・縦横にひび割れが有りました。  外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月25日 17:27 Kenzou-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)