スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • モンスポ「スポーツドライビングクラッチペダル」取付け

    モンスポのフットレストを取り付けて足の置き場ができたので、今度はクラッチペダルの交換です。 取説に書いてある方法はかなりバラしてめんどくさいことになっているので、手っ取り早く交換する最短方法でいきます。 ペダル根元のボルトを14mmのスパナ、メガネ等で外します。 ボルトを右に引き抜く時にステア ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2017年1月29日 02:32 ヴぉる@アルトさん
  • フットレストバーNEO 取付

    最初に。 必要な工具は ・マイナスドライバー ・10mmラチェットもしくはスパナ ・ハサミと固定するテープ ・(あれば。なくてもぶっちゃけOK)六角レンチ 運転席側足元、コンソールボックスのクリップをマイナスドライバーとかで外します。 クリップは1つだけよ。 力を込めてコンソールボックスを引 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2016年10月23日 07:48 SW501さん
  • フットレスト取り付け

    まずはロアインストゥルメントパネルの取り外し。運転席側のクリップを抜き、本体を手前に引き抜くと外れます。 上向きにこじると割れるので要注意w フロアマットも取り外しておきました。 カーペットを剥がし、エアバッグコントローラーカバー(年式により?灰色or黒色)がクリップ4本(左右2本ずつ)で止まって ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2019年9月21日 13:38 こすさん
  • モンスタースポーツ スポーツドライビングクラッチペダルの装着

    モンスタースポーツのスポーツドライビングクラッチペダルへの交換です。 理由は、同 フットレストへの交換のためですが、この専用のクラッチペダルの交換が必要となります。 写真のように、純正に比べて、15mmほど右側に寄っています。 また、奥にも10mmほど引っ込みます。 まず、作業性を上げるため、 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2016年6月23日 01:50 NT2011さん
  • 5MTに5AGS用フットレスト取り付け

    今回は5AGSに標準装備のフットレストを5MTに取り付けていきます。 品番は75491-74P00となっています。 正式名称はパッドフットレスト。 金額は540円+税となっています。 では取り付けていきますが、まずはマットを固定しているクリップを3つ外します。 赤〇はクリップ外しでこじって外し ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年1月14日 08:28 ABARTH 595さん
  • 交換必須アイテム!HA36に絶対オススメです。

    HA36S アルトワークスは、AT車のアルトバンがベースだからなのかクラッチペダルの位置がおかしいです。 フットレストもないので、床に足をベタ付けしてなければいけないし、フットレストつけたところで左図のように靴にクラッチが当たります。 スペースがないわけではないのに、なぜかこんな配置になっていま ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年4月17日 14:22 Blissshopさん
  • アクセルペダルマウントとフットレスト取り付け

    今回はモンスタースポーツのアクセルペダルマウントとフットレストをHA36Sアルトワークスに取り付けていきます。 それぞれには取り付け説明書が付属し、わざわざ解説する必要もないほど簡単なのですが、一応ネタ稼ぎに載せておきます。 ではアクセルペダルマントからいきます。 まずはアクセルペダルからコネ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年7月23日 16:31 ABARTH 595さん
  • モンスタースポーツ スポーツクラッチペダル取り付け①/④

    今回はモンスタースポーツのスポーツクラッチペダルをHA36Sアルトワークスに取り付けていきます。 本製品には取り付け説明書が付属しますが、ここではさらに詳しく解説していきます。 まずはとりあえず説明書を熟読してください。 説明書と作業手順が多少前後していますが、こっちのほうがやり易いかな?と ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年7月22日 08:06 ABARTH 595さん
  • 純正フットレスト取付

    運転してて不満の1つにMTなのにフットレストが付いてない事がありますよねwかと言って社外品はたかがwフットレストにアルミだの高級素材使って数千~1万円近くするから手を出す気になれないw なので600円で失敗しても平気なAGS用を買いましたw 純正品番 75491-56S00 品名パッド フット ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年12月4日 21:41 亜佐裕(あさひろ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)